再犯防止
全国の刑法犯の検挙件数及び人員は減少していますが、刑法犯の検挙人員中に占める再犯者数の割合(再犯者率)は高く、前年と比較し減少はしたものの、令和3年の再犯者率は48.6%となっています。
犯罪を減らし新たな犯罪被害者を生まないためにも、過去に犯罪をした人等が地域社会の一員となれるよう社会復帰を促進し、犯罪や非行の繰り返しを防ぐ「再犯防止」が重要な課題となっています。
釧路市再犯防止推進計画を策定しました
犯罪をした人等の円滑な社会復帰を促進し、安全で安心な地域づくりを推進するため、「再犯の防止等の推進に関する法律」に基づき、再犯防止を推進する基本となる方向性等を定める「釧路市再犯防止推進計画」を策定しました。
再犯防止の対策は、犯罪を防ぎ安全で安心なくらしを実現するためにも重要な対策であることから、策定にあたっては、既に防犯の基本理念が位置付けられており、政策的にも関連の深い「釧路市地域福祉計画」に包含し、「第3期 釧路市地域福祉計画」(別冊)の形で作成しています。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民生活課 生活安全担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4521 ファクス:0154-23-5213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。