保育園 給食だより

ページ番号1005324  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

10月給食だより

今年の食育は、釧路ヤクルトさん協力を得て、「おなか元気教室」を開催しました。
お腹の中の小腸や大腸がどのくらいの長さなのか、模型を使いながら園児たちが実際に長さを体験しました。また、ビデオを見ながら良い菌が悪い菌をやっつける様子を確認し、参加した大人たちも大変驚きました。最後は、今日食べるカレーライスに使う食材を赤色・黄色・緑色の3色の栄養素に分ける作業では、どこの園も完璧に分類していました。日頃から栄養士さんのお話をよく聞いているのですね。

音別認定こども園

鳥取保育園

作ってみませんか?

<マゼドアンサラダ>

マゼドアン’とは「角切り」という意味です。
季節の野菜を柔らかく茹でて、食べてみましょう。

材料、作り方については下記の給食だよりをご覧ください。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 こども育成課 保育係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4541 ファクス:0154-22-5674
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。