市立釧路国民健康保険 阿寒診療所
施設概要
- 所在地
-
〒085-0215
釧路市阿寒町中央1丁目7番8号
- 電話番号
- 0154-66-3031
- 診療科目
- 内科、外科、整形外科、泌尿器科(休診)、小児科
- 病床数
- 19床(一般病床:19床)
- 職員数
- 医師2名、看護師14名、看護補助者6名、クラーク3名、放射線技師1名、臨床検査技師2名、薬剤師1名、事務職員3名、薬剤助手1名、 医療事務4名
- 外来患者数(1日平均)
- 27人(令和6年度実績)
- 入院患者数(1日平均)
-
15人(令和6年度実績)
診療所全景
診療案内
受付時間
午前 9時00分~11時00分
午後 14時00分~16時00分
夜間 17時00分~18時30分(毎週水曜日のみ)
休診日
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
※時間外の急患については、検査等が出来ないためご対応が出来ない場合があります。
来所前に、電話による連絡をお願いします。(0154-66-3031まで)
札幌医科大学派遣医師の診療について
診療科目 循環器科
診療体制について
各医師の診療予定日については、下記の診療体制によりご確認ください。
外来診療のご案内
長坂医師、山本医師については、内科・整形外科の両方の疾患に対応します。
外来診察の順番により、担当医が変わりますのでご了承ください。


マイナ保険証について
当診療所では診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用のご協力をお願いいたします。
また、マイナ保険証を利用することで、限度額適用認定証等がなくても、高額療養費の限度額を超える支払いが免除されます。
感染症対策に関するお知らせ
当診療所では、感染症の発生・まん延を防ぐために、入院患者への面会について、時間や人数を制限させていただいております。詳しくは、看護局へお問い合わせください。
また、来所される方におかれましては、正しいマスクの着用と受付に設置しているアルコールでの手指消毒を徹底してください。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
※外来では、新規の患者様におかれましても、発熱や感染症の疑いのある方の診察を行っており、感染予防対策として、発熱その他感染症疑い患者の動線を分けるなどの対応を行っております。
医師の求人について
当診療所では、所長の定年を踏まえ、2名体制維持のため、令和8年4月1日付採用予定の医師を募集しております。交通アクセスも充実しており、自然豊かな環境で診療に取り組むことができます。ご不明な点は阿寒診療所事務局にお問合せください。
休日体制
土曜日 ・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日) ※週3回程度の当直有(オンコール対応)
年収(税込み)
2000万~2650万円
年収内訳(給料・医療業務等手当・宿日直手当・期末勤勉手当・寒冷地手当・扶養手当)
その他
主要都市までの時間(釧路市街地まで車で25分)
空港までの時間 (たんちょう釧路空港まで車で15分)
申込・問合先
市立阿寒診療所 事務局 電話0154-66-3031
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市立阿寒診療所事務局総務医事係
〒085-0215 釧路市阿寒町中央1丁目7番8号
電話:0154-66-3031 ファクス:0154-66-3032
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。