福祉部社会援護課(令和7年10月1日採用予定)

ページ番号1017158  更新日 2025年8月27日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度会計年度任用職員(事務職)を募集します。
募集内容は以下のとおりです。期日までにお申込ください。

1.募集内容、募集人数

業務内容
生活保護受給者の年金受給資格及び相談業務に関すること
勤務場所
釧路市福祉部社会援護課(釧路市役所本庁舎1階 釧路市黒金町7丁目5番地)
応募資格
普通自動車第一種運転免許を取得後1年以上経過している方
募集人数
1名
パソコン操作
あり

2.勤務条件

報酬
月額137,329円から172,129円
期末・勤勉手当
あり
その他手当
通勤手当、超過勤務手当等を規定により支給
任用期間
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
勤務日
月曜日から金曜日
勤務時間

月曜日 9時15分から15時00分まで

火~金曜日 9時15分から16時00分まで(週29時間勤務)

休憩時間
12時00分から12時45分まで
週休日等
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
社会保険

あり

雇用保険
あり

3.選考方法及び応募手続

選考方法
書類選考、面接
面接日程
書類選考の上、詳細は個別に通知します。
受付期間
2025年(令和7年)8月27日(水曜日)から9月5日(金曜日)まで
※応募の状況によっては早期に締め切る場合があります
申込方法

下記外部リンク又はQRコードからアクセスし、登録してください。

オンラインでの提出が難しい方は、申込書・申込履歴書を印刷し必要事項を記入したうえで、社会援護課第2担当まで郵送、または直接持参してください。 

申込先(郵送・持参)

〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地
釧路市福祉部社会援護課 第2担当 担当:山下
(電話番号0154-31-4544)

a

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 社会援護課 給付調整担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-31-4542 ファクス:0154-23-4510
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。