2024(令和6)年度 定例市長・市政記者懇談会
ここでは、基本的に月に1度開催している「定例市長・市政記者懇談会」の結果を公表しています。
開催結果
1月10日(金曜日)
話題
- 新年のあいさつ
- 保育料の第2子以降の無料化について
- ちびっこマンデーの開催日拡大と駐車場の無料化について
- 阿寒魅力発信SNS(YouTube/Instagram)の開設について
12月2日(月曜日)
話題
- 道東自動車道 阿寒IC~釧路西ICの開通について
- 第8魚揚場の竣工について
- 「旧日本銀行釧路支店」利活用についての企画提案募集について
- オーストラリア姉妹湿地訪問について
11月8日(金曜日)
話題
- 「釧路市民憲章制定60周年記念式典」の開催について
- オーストラリア姉妹湿地訪問について
- 観光交流都市・岡山市への友好親善交流訪問団の派遣について
10月1日(火曜日)
話題
- 政策参与の任命について
- スマートフォンに関する相談窓口について
- 子ども読書デビュープロジェクトの開始について
- くしろ木づなフェスティバル2024について
9月2日(月曜日)
話題
- 「阿寒摩周国立公園指定90周年」について
- 観光交流都市・岡山市への友好親善交流訪問団の参加者募集について
- 第21回釧路大漁どんぱくの開催について
8月1日(木曜日)
話題
- 市街地周辺におけるヒグマの出没について
- クールシェルターの運用開始等について
- 庁内BPR研修会の開催について
- 第77回くしろ港まつりの開催について
6月28日(金曜日)
話題
- 令和6年度市政懇談会の実施について
- 観光交流都市・岡山市からの友好親善交流訪問団の来訪について
- 持続可能な医療提供体制の構築について
- 「ブルーカーボン推進事業」の報告について
- 釧路市防災訓練(音別地区)の実施について
- 小学生を対象とした水辺の事故防止の体験講習会の開催について
6月3日(月曜日)
話題
- 「第34回北前船寄港地フォーラムinひがし北海道・くしろ」の開催について
- 季節便・チャーター便の運航について
4月26日(金曜日)
話題
- 観光消費による釧路市への経済波及効果について
- 「健康くしろ21 第3次計画」について
- 阿寒アイヌクラフトセンターについて
- 阿寒湖の春のイベントなどについて
4月2日(火曜日)
話題
- (はじめに)新年度の抱負などについて
- 救急隊の増隊について
- オンライン予約が可能な施設の増加について
- 釧路産木材を活用した木製品導入の取組について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。