釧路港ポートセミナー

ページ番号1010388  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

 釧路港では釧路港をご利用いただく事業者様をはじめとする関係される皆様へ「ひがし北海道における釧路港の役割」についてご理解いただくとともに、釧路港の現況や事業者様の生の声をご紹介し、釧路港のさらなる利用促進や本州・道東圏相互の発展、地域経済の活性化につなげるため、首都圏等でポートセミナーを開催しております。

2024年(令和6年)度 東京開催

セミナー講演の様子

  • セミナー名

 東京地区釧路港ポートセミナー

 ~定期航路から広がる「ひがし北海道の物流拠点・釧路港」の役割と可能性~

  • 開催日時

 2025年2月5日(水曜日)午後2時30分から午後4時00分

  • 会場

 TKP新橋汐留カンファレンスセンター6F「ホール6」

 (東京都港区東新橋1-1-16 汐留FSビル内)

  • 次第

 1 開催挨拶 釧路市長(釧路港港湾管理者)

 2 来賓ご挨拶 国土交通省 北海道局港政課長 様

 3 講演

 釧路港の概要、外航定期航路紹介について 釧路市水産港湾空港部次長 

 釧路港の内航定期航路について 栗林商船株式会社様 川崎近海汽船株式会社様 日本通運株式会社様

 4 閉会挨拶 釧路商工会議所会頭(釧路港湾振興会長)

  • 主催

 釧路市、釧路商工会議所、釧路港湾振興会、釧路港湾協会、釧路食料基地構想協議会

  • 後援

 釧路貿易振興会

2024年(令和6年)度 北見開催

セミナー講演の様子

  • セミナー名

 北見地区釧路港ポートセミナー

 ~共に歩もう、ひがし北海道のあしたへ。2024問題と物流拠点・釧路港の役割~

  • 開催日時

 2024年11月21日(木曜日)午後3時00分から午後4時30分

  • 会場

 オホーツクJAビル 1階「A会議室」(北見市とん田東町617番地)

  • 次第

 1 開催挨拶 釧路市長(釧路港港湾管理者)

 2 講演

 釧路港の概況について 釧路市水産港湾空港部次長

 ひがし北海道地域の道路網の整備状況 北海道開発局釧路開発建設部 様 

 オホーツク地域の物流課題、2024年問題と釧路港の活用について 三星運輸株式会社 様

 釧路港の定期コンテナ航路について 三ッ輪運輸株式会社 様

 3 閉会挨拶 釧路商工会議所会頭(釧路港湾振興会長)

  • 主催

 釧路市、釧路商工会議所、釧路港湾振興会、釧路港湾協会、釧路食料基地構想協議会

  • 後援

 北見商工会議所、美幌商工会議所、留辺蘂商工会議所、釧路貿易振興会

  • 協力

 北見地区倉庫協会、北見トラック協会

このページに関するお問い合わせ

水産港湾空港部 港湾空港課 港湾空港担当
〒084-0914 北海道釧路市西港1丁目100番17 港湾庁舎2階
電話:0154-53-3371 ファクス:0154-53-3373
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。