アドベンチャートラベル基礎講座セミナー
2023年開催のATWS「アドベンチャートラベル・ワールドサミット」を見据え、釧路市を盛り上げていくことを目的に3回にわたる「AT基礎講座セミナー」を実施いたしました。
釧路市AT推進基盤整備事業アドバイザーでウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンドオーナー&ガイドの安藤誠氏を全体アドバイザーとし、全3回にわたって、来るべきATWS2023北海道開催に向けて学習しました。
講演動画(YouTube)
-
第1回 アドベンチャートラベル(AT)を知っていますか?~くしろの農林水産業やモノづくりもATです~(外部リンク)
・開催日時 2022年9月26日(月曜日)午後1時30分から午後4時
・講演1 「ATは多様!農林水産業で稼ぐATとは?」
鶴雅リゾート株式会社 営業部 副部長 高田 健右氏
・講演2 「どこが違う? アドベンチャートラベル」
国土交通省北海道運輸局観光部長 水口 猛氏
・講演3 「これからのツーリズムの人材育成」
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド オーナ&ガイド 安藤 誠氏
-
第2回 釧路らしいATを考える~世界に誇る自然・歴史・文化~(外部リンク)
・開催日時 2022年10月7日(金曜日)午後1時30分から午後4時
・講演1 「釧路湿原を楽しむためのフェノロジーカレンダー」
釧路国際ウェットランドセンター技術委員会 委員長 新庄 久志氏
・講演2 「地域にお金を落とす!交流型ツアーの秘訣」
KASANERU株式会社 代表取締役社長 ワル・マックス氏
・講演3 「ひがし北海道の世界に誇る自然と可能性」
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド オーナ&ガイド 安藤 誠氏
-
第3回 ATWS(アドベンチャートラベルワールドサミット)2023に向けて~ATの聖地 ひがし北海道~(外部リンク)
・開催日時 2022年11月20日(日曜日)午後6時から午後8時30分
・講演1 「最新AT動向から見るひがし北海道の稼ぐ力」
公益社団法人北海道観光推進機構 AT推進部部長 菊地 敏孝氏
・講演2 「ATWS2023に向けて」
鶴雅リゾート株式会社取締役 アドベンチャー事業部部長 高田 茂氏
・講演3 「アラスカから学ぶ自然と観光」
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド オーナ&ガイド 安藤 誠氏
・パネルディスカッション 「ATの聖地 ひがし北海道」
【パネラー】
ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド オーナ&ガイド 安藤 誠氏
鶴雅リゾート株式会社取締役 アドベンチャー事業部部長 高田 茂氏
釧路市長 蝦名 大也
【ファシリテーター】
公益社団法人北海道観光推進機構 AT推進部部長 菊地 敏孝氏
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 観光振興室 観光振興担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎3階
電話:0154-31-4549 ファクス:0154-31-4203
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。