事業承継
本市の中小企業・小規模事業者は、雇用の創出や技術の担い手として地域経済の重要な役割を担っています。しかし、経営者の高齢化や後継者不在に伴う廃業が増加し、雇用や技術の維持・発展への影響が懸念されています。
こうした課題に対応するため、本市では地域の商工団体や金融機関、国や道の支援機関等と連携し、中小企業・小規模事業者の事業承継支援に取り組んでいます。
このページでは、本市における事業承継への取り組みや各支援制度を紹介しています。
釧路事業承継サポート連絡会議
本市では、令和6年6月5日に釧路事業承継サポート連絡会議を関係機関と連携して設置し、今後は市内事業者向けの事業承継に関するアンケート調査、支援機関等への橋渡し、セミナーによる情報提供等を通じて、円滑な事業承継をサポートしてまいります。
セミナー情報
ミライに継ぐ「事例から学ぶ事業承継セミナー」(令和7年2月13日開催)
「事業承継」というカタチで会社のミライを継いだ方、託した方をゲストにお迎えして、「事業承継」を考え始めたきっかけやポイントなどを実体験を通じてお話ししていただきました。
詳しい内容は開催レポートをご覧ください。
事業承継に関する支援
事業承継に関する相談窓口
事業承継に関しては、上記の釧路事業承継サポート連絡会議の参加機関に、お気軽にご相談ください。事業者様からお話をお聞きした上で、ご相談内容やご意向に応じて、適切な支援機関や支援制度のご紹介などの助言をさせていただきます。
また、事業承継の相談窓口として、以下についてもご案内します。
-
北海道事業承継・引継ぎ支援センター(外部リンク)
経済産業省が各都道府県に設置している事業承継に関する総合的な支援機関。オンライン面談等も可能。釧路地域の相談窓口(釧路サテライト)を釧路商工会議所に設置。 -
事業承継サポートデスク(北海道信用保証協会)(外部リンク)
北海道信用保証協会の保証利用先の相談窓口 -
事業承継を支援する相談窓口「つなげる」(一般社団法人北海道中小企業家同友会)(外部リンク)
北海道中小企業家同友会の会員の相談窓口 -
事業承継マッチング支援(日本政策金融公庫)(外部リンク)
日本政策金融公庫の事業承継マッチング支援は、後継者がいないことなどを理由に「事業を譲り渡したい」とお考えの方と、創業や新分野進出等を目的に「事業を譲り受けたい」とお考えの方をつなぐ、無料のマッチングサービスです。 -
釧路市ビジネスサポートセンターk-Biz(外部リンク)
釧路市が開設した、事業者の悩み事の解決や挑戦を全力で伴走サポートする相談所。
オープンネーム(公開型)による事業承継マッチング
釧路市では、後継者不在でお悩みの市内事業者の方をサポートするため、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」と連携し、釧路市の特設ページ「relay the local 釧路市」を開設しました。relayは事業を譲りたい方は無料で後継者募集の記事を掲載できます。掲載を希望される方は、釧路市や釧路事業承継サポート連絡会議の各機関を通じて掲載を依頼することもできます。
事業承継に関する金融支援
-
釧路市中小企業融資制度(創業支援資金等)
釧路市内で創業される方向けに、創業にかかる融資を斡旋します。 -
北海道中小企業総合振興資金 事業承継貸付(外部リンク)
北海道では、事業承継に取り組む中小企業者を支援する事業承継貸付を用意しています。 -
事業承継に関する保証制度(北海道信用保証協会)(外部リンク)
北海道信用保証協会では、事業承継に関する各種保証制度を用意しています。 -
事業承継・集約・活性化支援資金(日本政策金融公庫)(外部リンク)
日本政策金融公庫では、事業承継に取組む方にご利用いただける各種資金や制度を用意しています。
事業承継に関する補助金
-
事業承継・引継ぎ補助金(経済産業省)(外部リンク)
事業承継・引継ぎ補助金は、事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。
事業承継に関する税制度
-
事業承継税制(北海道)(外部リンク)
「事業承継税制」は、後継者が非上場会社の株式等(法人の場合)・事業用資産(個人事業者の場合)を先代経営者等から贈与・相続により取得した際、経営承継円滑化法による都道府県知事の認定を受けると、贈与税・相続税の納税が猶予又は免除される制度です。
その他
-
事業承継・M&Aに関する主な支援策(経済産業省)(外部リンク)
-
事業承継支援(北海道経済産業局)(外部リンク)
-
アトツギベンチャー支援(北海道経済産業局)(外部リンク)
先代から受け継いだ経営資源を活用して若手後継者(アトツギ)が新しい取組にチャレンジする「アトツギベンチャー」の支援しています。 -
事業承継お役立ち情報(日本政策金融公庫)(外部リンク)
日本政策金融公庫では、事業承継に取組む皆さまを、事業承継支援機関と連携しながら、資金面と情報面の両面から積極的に支援しています。
事業承継に関するアンケート調査
釧路事業承継サポート連絡会議の参加機関と協力し、釧路地域の事業承継の実態を把握し、事業承継に関する支援策の立案や更なるサポート体制を整えるため、市内の中小企業・小規模事業者の皆様に対して、アンケート調査を実施しています。
アンケート調査は各機関からご案内されたアンケート用紙のほか、下記のオンラインフォームからもご回答できますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
アンケートで支援策、相談先の紹介、セミナー案内等を希望いただいた場合、必要に応じて情報提供をさせていただく場合があります。
【回答期限日】随時受付中
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商業労政課 商業労政担当(1)
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-31-4548 ファクス:0154-23-0606
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。