【まなとぴあ】多文化共生セミナー
イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室・セミナー
- 開催日
-
2024年11月10日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
釧路市生涯学習センターまなぼっと 学習室705,706
- 対象
-
市内国際交流団体、技能実習監理団体や外国人材受入事業所など外国人と関わりのある団体・個人、外国人支援活動を行っている団体・個人、多文化共生に興味・関心がある外国籍住民を含む地域住民など
- 内容
釧路市には、34の国や地域から来た1,310人の外国籍市民が私たちと共に暮らしています。 (※令和6年8月末現在/住民基本台帳より)
本セミナーでは、異文化理解や身近な国際交流について学び、私たちと同じ地域で生活する在住外国人と共に創る地域社会について、ワークショップ形式で意見を出し合います。- 申込み締め切り日
-
2024年10月25日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
以下のURLからお申込みいただくか、電話にてお申込みください。
申込フォームURL https://logoform.jp/f/JsmXK電話でお申込みされる場合は、以下の(1)~(5)の情報をお伝えください。
(1)氏名、 (2)年齢、(3)お住まいの市町村、 (4)連絡先(電話番号またはEメールアドレス)、 (5)所属先・学校名 ※所属先等が無い場合は不要 - 参加費
- 無料
- 定員
- 30名(先着順)
- 講師
-
土井 佳彦(どい よしひこ)氏
NPO法人多文化共生リソースセンター東海 代表理事
NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会 代表理事等
- 主催
- 釧路市
- 問い合わせ
-
総合政策部 市民協働推進課(担当:住友、赤石)
電話(直通): 0154-31-4503
平日 午前8時50分~午後5時20分 ※土日祝日除く
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。