平成26年度 元気な釧路創造交付金事業
※平成26年度元気な釧路創造交付金に係る事業提案の募集は受付を終了しました。
元気な釧路創造交付金事業は、平成23年度に創設した事業で、課題の解決や地域の活性化を図るため、地域やまちづくりの課題テーマを市民と行政が共有し、協働・連携して公益的な事業を市民の皆さんから提案いただき、プレゼンテーション審査会による審査を経て、交付金を活用して事業を実施するものです。
釧路が今まで以上に元気になる取り組みの提案をお待ちしています。
提案できる団体
市内に活動拠点または活動実績があり、市内を対象とした事業を行える団体および民間事業者で次に定める条件のすべてに該当すること。
- 組織の運営に関する規則があること。
- 予算、決算などについて適正な会計管理が行われていること。
- 宗教活動や政治活動を目的とした団体等ではないこと。
- 釧路市暴力団排除条例(平成24年釧路市条例第33号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は同条3号に規定する暴力団関係事業者でないこと。
提案を募集する事業
以下の要件をすべて満たしていること。
ただし、平成24・25年度交付金採択事業で26年度も継続して提案する事業については、1の要件を除く。
- 市が設定した課題テーマに沿った事業であること
- 市内で実施される公益的・公共的かつ新規性がある事業であること
- 地域課題の解決や地域の活性化につながる事業であること
- 具体的な成果目標のある事業でかつ広く波及効果のある事業であること
- ソフト系事業であること
※次のような事業は、対象外です。
- 釧路市から他の補助金等を受けている(申請している)事業
- 定例の講演会やイベント、お祭り等の年中行事
- 公序良俗に反するもの
- 営利を目的とするもの(事業の波及効果として営利が生じるものは除く)
- 宗教活動を目的とする事業
- 政治活動を目的とする事業
課題テーマ
「域内循環」・「地域を担う人材育成」・「安心して暮らせる都市づくり」
平成26年度の対象事業は、下記の3つのテーマに即した取り組みとします。
- 域内循環
釧路市の雄大な自然、冷涼な気候、豊かな農林水産資源など優れた資源の魅力を釧路に住む私たちが再発見・再認識でき、さらには広く発信して地域全体の魅力を高めることができるような取り組み。 - 地域を担う人材育成
自らが地域のことを考え、またこれから先の地域のあるべき姿を考えることができる人材、今後、地域を支える能力や知識を持つ人材の育成につながる取り組み。 - 安心して暮らせる都市づくり
大規模災害の発生を受けて、改めて「地域のつながり大切さ」が見直されている今、子育てや教育、社会福祉活動、防災、減災などさまざまな分野で市民がお互いに助け合い、安心・安全に暮らしていける都市づくりにつながる取り組み。
事業期間
交付金対象事業の交付決定日から平成27年3月31日までとします(交付決定日前に支出した事業費は対象になりませんので、留意してください)。ただし、毎年度の審査において継続して実施することが適当であると判断されたものについては、3年を限度に継続することができますが、事業開始は、交付決定日からとなります。
対象経費
事業の実施に要する経費とします。人件費は当該事業のために新たに雇用したものにかかる経費のみ対象となりますのでご注意ください(詳細は「元気な釧路創造交付金事業募集要領」の「5 事業経費の考え方」および「元気な釧路創造交付金交付要綱第5条」をご覧ください)。
交付金の交付額
交付金額は、交付率等の規定はなく、市の予算の範囲内(平成26年度の交付金総額300万円)とします。
応募方法
事業の提案をする場合は、次の書類を作成し、応募期間内に市民協働推進課へ提出してください。なお、事業の提案は、1団体(提案団体)につき1件の提案とし、提出された書類については返却しません。
- 提出書類
- ア)事業提案書(元気な釧路創造交付金募集要領 様式1)
- イ)提案事業計画書(同 様式2)
- ウ)事業概要【継続事業用】(同 様式3)※継続事業のみ
- エ)その他必要書類(応募団体の要件を満たしていることが確認できる資料※会則、規約、事業報告書、収支決算書、構成員名簿等)
- 提出方法
提出書類に押印のうえ、市役所2階市民協働推進課へ持参もしくは郵送してください(メールでの提出は不可)。
住所:〒085-8505釧路市黒金町7-5 - 提出部数 1部
- 応募期間 平成26年5月1日(木曜日)~5月23日(金曜日)午後5時まで※郵送の場合は、当日必着。
提出書類
様式などにつきましては、以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
※提案時に必要な様式は「元気な釧路創造交付金募集要領」および「元気な釧路募集要領関係様式集」をご覧ください。
ダウンロード
-
元気な釧路創造交付金募集要領 (PDF 332.5KB)
-
元気な釧路創造交付金募集要領関係様式集 (Word 85.0KB)
-
元気な釧路創造交付金交付要綱 (PDF 312.1KB)
-
元気な釧路創造交付金交付要綱関係様式集 (Word 132.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。