令和7年3月末までの火災・救急統計(令和7年4月4日掲載)
火災統計
令和7年の火災件数は、2月末現在で7件となり、昨年同期と比べ8件減少しています。
春は空気が乾燥し、風が強くなるため少しの火種でも火災が発生し燃え広がりやすい季節です。
たばこのポイ捨てやごみの焼却、子供の火遊びなど屋外での火の取り扱いには十分注意しましょう。
救急統計
項目 |
月計 |
前年月計 |
前年比 |
累計 |
前年累計 |
前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
出動件数 |
954件 |
899件 |
55件 |
3,059件 |
2,843件 |
216件 |
搬送件数 |
883件 |
798件 |
85件 |
2,828件 |
2,496件 |
332件 |
搬送人員 |
886人 |
803人 |
83人 |
2,837人 |
2,507人 |
330人 |
救急受診アプリ!!【Q助】症状の緊急度を素早く判定!!!救急車を呼ぶ目安に!!!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課 予防広報係
〒085-0022 北海道釧路市南浜町4番8号 消防本部庁舎3階
電話:0154-23-0426 ファクス:0154-22-8204
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。