釧路市子ども読書活動推進計画

ページ番号1005621  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

釧路市教育委員会では、子どもたちが自ら読書に親しみ、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かにし、人生をより深く生きる力を身に付けることができるよう、読書活動に必要な環境整備や、今後の子どもの読書活動を推進するための基本的な考え方、方策を盛り込む「釧路市子ども読書活動推進計画」を策定しました。

なお、令和2年度が本計画の最終年度となることから設置した、関係団体等で構成する策定委員会での協議及び検討を踏まえ、令和5年度に改定予定の国及び北海道の計画を見据えるとともに、本市における上位計画を鑑み、平成32(令和2)年度までとしていた計画期間を2年間延長することといたしました。

計画の内容

この計画では、次の4つの基本目標を柱に推進すべき方策を示し、それぞれの現状と課題、推進すべき方向、具体的な取組を明らかにしています。

また、計画期間については、平成28年度から平成32(令和2)年度までの5年間としておりましたが、令和4年度まで延長することとしております。
なお、この計画における「子ども」とは、0歳(乳幼児期)から18歳(高校生期)までを指します。

基本目標

  1. 子どもの読書活動の推進
  2. 子どもの読書環境の整備・充実
  3. 子どもの読書活動の普及・啓発
  4. 子どもの読書活動を推進するための体制の整備・充実

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課 生涯学習担当
〒085-0016 北海道釧路市錦町2丁目4番地 釧路フィッシャーマンズワーフMOO4階
電話:0154-31-4579 ファクス:0154-22-9096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。