RSSの使い方
RSSとは
XML(データを送受信するための言語)によって記述された、ウェブサイトの記事の見出しや概要を配信する技術です。更新を頻繁に行うニュースサイトやブログなどで、更新した記事や情報を知らせる目的で利用されています。
RSSリーダーとは
RSSファイルをチェックして、ウェブサイトから新着情報を表示するツールです。
ソフトウエアをインストールすることによって利用できる独立したツールの他に、ブラウザによっては、標準でRSSリーダー機能を搭載しているものもあります。
釧路市ホームページのRSSについて
RSSリーダーを使用することで、釧路市ホームページの新着情報を効率よく取得できます。
また釧路市では新着情報を5つのカテゴリに分類し、各カテゴリごとの情報を取得することも可能です。
現在ご利用中のRSSリーダーに釧路市ホームページの新着情報を取得したい方は、以下にあるリンク先を登録してください。
なお、このサービスは将来にわたっての継続をお約束するものではありません。
サービスを休止したり、システムの都合でRSSのURLを変更する可能性があります。
RSSの利用方法に関するご質問や、RSSリーダーなど第三者が提供するソフトや技術・機能についてのお問い合わせには、お答えできませんのでご了承ください。
新着情報RSS取得リンク
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市民協働推進課 市民協働担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4504 ファクス:0154-23-5220
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。