インターンシップ・キャリア教育・職場体験の受入
釧路市では、学生の皆さんに、就業体験の機会を提供することにより、就業意識の向上及び市政に対する理解の促進を図ることを目的として、インターンシップ・キャリア教育を実施しています。
※インターンシップの枠組みが整理され、大学生等の5日間の就業体験を「インターンシップ」とし、高校・高等専門学校・専門学校・短期大学・大学の3日以内の就業体験は従来の「インターンシップ」という名称から「キャリア教育」へと名称を変更しましたが、内容に変わりはありません。
大学生等のインターンシップ受入
○対象者
原則として、大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校に在籍する学生で、釧路市職員採用試験の受験を希望する方
○対象職種
事務、土木、建築、機械、電気、化学、保育士、保健師
○実習期間
原則として8月第1週から8月最終週までの期間のうち月曜から金曜の5日間
○実習場所
市役所本庁舎(釧路市黒金町7丁目5番地)ほか市の各施設
○実習時間
原則として、月曜日から金曜日までの8時50分から17時20分まで
※実習受入れの職場により異なる場合があります。
○身分等
研修生(報酬、旅費その他一切の金品は支給しません。)
※釧路市インターンシップ等実施要綱の規定を遵守し、誓約書を提出していただきます。
○申込み
大学等のインターンシップご担当者様から、下記の申込フォームにより申込みをいただいた後、実施日程や配置可能所属について調整を行います。
参加される学生は、下記のフォームから「インターンシップ研修生調書」をご提出ください。
○申込み期間
6月から7月末まで
○受入決定
申込内容を踏まえ受入れの可否を決定し、大学等のご担当者様に決定通知書を送付します。
受入れが決定した場合は、市と大学等との間で協定書を締結し、学生からは誓約書を提出していただきます。
なお、希望者が多数の場合や、希望職場の業務の都合等により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
-
インターンシップ申込フォーム(大学等)(外部リンク)
(こちらのフォームから申し込みください。) -
参加希望者名簿(大学等) (Excel 13.9KB)
※作成後、上記申込フォームよりご提出ください。 -
研修生調書提出フォーム(外部リンク)
インターンシップ申込フォームからのお申し込み後、学生本人よりご提出をお願いいたします。
高校生等のキャリア教育(旧インターンシップ)受入
○対象者
原則として、高校、高等専門学校、専門学校、短期大学・大学に在籍する学生で、釧路市職員採用試験の受験を希望する方
○対象職種
事務、土木、建築、機械、電気、化学、保育士、保健師
○実習期間
原則として10月第1週から11月最終週までの期間のうち3日以内
※高校生は2日以内
○実習場所
市役所本庁舎(釧路市黒金町7丁目5番地)ほか市の各施設
○実習時間
希望する時間を申込フォームにてご入力ください。
○申込み
高校等のインターンシップご担当者様から、下記の申込フォームにより申込みをいただいた後、実施日程や配置可能所属について調整を行います。
○申込み期間
6月から7月末まで
○受入決定
申込内容を踏まえ受入れの可否を決定し、高校等のご担当者様に受入の可否をお知らせします。
なお、希望者が多数の場合や、希望職場の業務の都合等により、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
-
キャリア教育申込フォーム(外部リンク)
(こちらのフォームから申し込みください。) -
参加希望者名簿(キャリア教育) (Excel 13.8KB)
※作成後、上記申込フォームよりご提出ください。
小中学生の職場体験受入
釧路市では、「第3期釧路市教育推進基本計画」において、生きる力を支える学力や体力・運動能力の向上、いじめ・不登校問題をはじめとする教育課題の克服に向けて具体的な達成目標を設定するとともに、学校・家庭・地域の相互の連携・協力を図り、本市教育の基本理念や教育目標を踏まえた各種施策の着実な推進に努めることとしており、その一環として市役所や市の所管施設においても、地域の事業所の一つとして、小学生、中学生の職場体験学習を受け入れています。
職場体験の申し込みに当たっては、必ず、実施希望日の1か月半前までに日程、人数、内容等を各受入れ施設と調整していただき、調整終了後、下記の申込フォームから申し込みください。
- 職場体験申込フォーム(小中学校)(外部リンク)
-
参加希望者名簿(小中学校) (Excel 13.8KB)
※作成後、上記申込みフォームからご提出ください。
消防署でのキャリア教育(旧インターンシップ)及び職場体験について(小学校・中学校・高校・専門学校・大学)
消防署への申込に当たっては、実施希望日の1か月前までに日程、人数及び内容等を消防本部総務課と調整していただき、調整後に下記申込フォームからお申し込みください。
【注意事項】
消防署のキャリア教育(旧インターンシップ)及び職場体験の受入れは、毎年6月~11月の第2火曜日(高校生以上対象)及び第3火曜日(小中学生対象)のみとなっております。
【お問い合わせ先】
消防本部総務課 住所:釧路市南浜町4番8号
電話:0154-22-2156
ファクス:0154-22-8204
-
キャリア教育(旧インターンシップ)等申込フォーム(消防)(外部リンク)
(こちらのフォームから申し込みください。) -
参加希望者名簿(消防) (Excel 12.8KB)
※作成後、上記申込みフォームからご提出ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課 人事厚生係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4511 ファクス:0154-22-5838
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。