在京釧路会

ページ番号1005878  更新日 2024年10月30日

印刷大きな文字で印刷

釧路に縁のある方が集まって「在京釧路会」をつくり、年に一度、「総会・懇親会」を開催し、親睦を深めています。

在京釧路会の概要

  • 設立 昭和39年
  • 会長 山本隆幸(職業:弁護士)
  • 会員数 約500人
  • 入会資格 東京及びその近郊に居住し、釧路に縁のある方。
  • 会費等 年会費や登録料等はありません。※総会・懇親会に出席される方は、総会会費(例年10,000円)が必要となります。
  • 入会方法 別添の入会申込書を事務局へ提出願います。
  • 事務局住所等

〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目4番1号日本都市センター会館9階
釧路市東京事務所内
電話 03-3263-1992
ファクス 03-3239-3669
Eメール so-tokyo@city.kushiro.lg.jp

第61回総会及び懇親会の開催結果

  • 日時 令和6年10月12日(土曜日)16時から
  • 場所 主婦会館プラザエフ
  • 内容 令和5年度事業報告及び決算報告、令和6年度事業計画及び予算案、懇親会

令和6年10月12日(土曜日)、首都圏に住む釧路出身者、または釧路に縁のある方々が集い交流する「第61回在京釧路会 総会・懇親会」が主婦会館プラザエフ(東京都千代田区六番町15番地)にて開催され、57名の皆さまにご参加いただきました。

当日は、お互いに一人でも多くの釧路ファンを増やし、ふるさと釧路をもっと元気にしようと、北海道や地元食材を食べながら参加者同士の交流を深めました。

写真:第61回在京釧路会総会・懇親会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 東京事務所
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1
電話:03-3263-1992 ファクス:03-3239-3669
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。