釧路市山花公園オートキャンプ場

ページ番号1004584  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度の営業について

令和6年度の山花公園オートキャンプ場の営業は、終了いたしました。

令和7年度の営業は、6月1日(日曜日)より開始いたします。

皆様のご利用をお待ちしております。

写真:山花公園1

写真:山花公園2

写真:山花公園3


「山花公園オートキャンプ場」のある山花公園は、釧路湿原の西に広がる面積570ヘクタール(東京ドーム120個分)の広さを誇る公園で、当キャンプ場は、その公園内にあります。各サイトは、白樺などの林に囲まれた芝生のサイトで、1サイトごとに落ち着いたプライベート空間になっています。山花公園内には、日本有数の広さを誇る「釧路市動物園」や「山花温泉リフレ」があります。また、「釧路市ふれあいホースパーク」も隣接しています。
さらに、少し足を伸ばせば釧路湿原国立公園を見下ろせる「釧路市湿原展望台」や「丹頂鶴自然公園」なども楽しめます。霧の摩周湖で有名な阿寒摩周国立公園、世界自然遺産に登録されている知床国立公園など、道東観光の拠点として、どうぞご利用ください。

  • 住所 〒085-0201 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番37号
  • 電話 0154-56-3020
  • ファクス 0154-56-3021

ご利用案内

営業期間

6月1日~10月20日まで

予約受付開始

5月1日午前9時から、利用日の前月1日から受け付けます。
例)7月10日利用の場合、6月1日から予約受付開始
予約受付時間
5月1日~10月20日の期間は午前9時~午後5時まで

チェックイン

コテージは午後3時~午後7時まで、カーサイト・フリーテントサイトは午後1時~午後7時まで

チェックアウト

午前7時~午前11時まで

日帰りキャンプ

午前10時~午後3時まで(コテージは除く。)

山花公園オートキャンプ場へのアクセス

道路標識は、当キャンプ場及び山花公園を目指してきて、公園のそばまで来たら、動物園入り口には入らずに、そのまま直進すると、まもなくキャンプ場入り口があります。

地図:山花公園オートキャンプ場へのアクセス

釧路市山花公園オートキャンプ場へのアクセス
 

距離(およそ)

時間(およそ)

釧路空港から

8キロメートル 15分

JR釧路駅から

19キロメートル 30分

阿寒湖畔から

59キロメートル 1時間10分

鶴公園から

7キロメートル 10分

湿原展望台から

11キロメートル 17分

オートキャンプ場施設概要

地図:山花公園オートキャンプ場内

センターハウス

ご利用時間:午前8時~午後11時

  • 受付・事務室
  • 売店(午前8時~午後8時まで 日用品、食料品、おみやげ品など取り揃えております)
  • シャワー室(身障者対応)
  • トイレ(身障者対応)
  • コインランドリー
  • 自動販売機

サイト

※やわらかい芝生です。

フリーテントサイト

47サイト

写真:山花公園キャンプサイト1

スタンダードカーサイト(電源付)

44サイト

写真:山花公園キャンプサイト2

キャンピングカーサイト(電源、水道蛇口、汚物マンホール付、プライベートシンク無し)

10サイト

コテージ

  • 6人用…10棟(1階居間6帖、2階8帖)焼肉炉網付き
  • 設備…水洗トイレ、シャワールーム(シャンプー・ボディーソープ付)、キッチン、上下水道、電気コンロ、冷蔵庫、調理用具(鍋、包丁、まな板、フライパン、やかん、おたま、洗剤)、温水ボイラー、テレビ、FF式石油ストーブ、スポンジマット(6枚)、座布団(6枚)、扇風機、センターテーブル、ソファー、椅子、屋外バーベキュー炉
  • ※寝具はマットのみ(レンタル毛布あり)
  • ※食器は売店で販売しております。

写真:山花公園コテージ1

写真:山花公園コテージ2

写真:山花公園コテージ3

炊事棟とトイレ

炊事棟…5棟

写真:山花公園炊事棟1

写真:山花公園炊事棟2

水洗トイレ…3棟(うち2棟は身障者対応)

写真:水洗トイレ1

写真:水洗トイレ2

バーベキューハウス

雨天の時も焼肉ができます。カーテン付きなので多少の風が吹いてもご利用いただけます。48名まで収容可能です。

写真:バーベキューハウス1

写真:バーベキューハウス2

お願い・その他

  1. 次の事項は、規則により禁止されていますので厳守してください。
    • 直火(足つきのバーベキューコンロと足つきの焚き火台は可)
    • 打ち上げ花火(線香花火など、手持ちの小さなものは可)
    • 発電機
    • カラオケ
    • 他の利用者への迷惑行為
    ※詳細はキャンプ場までお問い合わせください。
  2. ペットについては、一部の区画に限り条件付きで同伴可能です。
  3. サイト内の駐車は、1台です。2台目以降は場内駐車場をご利用ください。
  4. キャンプ場入り口正門は、午後11時で閉門します。
  5. チェックインは、午後7時迄です。午後7時までに到着できない方は、必ずキャンプ場へ連絡してください。
  6. 夜は、夜間警備員の指示に必ず従ってください。
  7. ごみの分別を行っています。「ごみのガイド表」を参考にして、正しく分別し、袋のまま「ごみステーション」へ捨ててください。
  8. 野外では、話し声やラジオ、車の音などが思った以上に響き、騒音となって他のキャンパーの迷惑になることもあります。
    夜10時以降は、周囲に気を配り静かにしていただき、お互いに楽しく過ごせるようにしましょう。

※キャンプ場での盗難、車等の事故については、責任を負うことはできませんので、十分注意してご利用ください。

利用料金等について

オートキャンプ場入場料及び施設使用料金につきましては、山花オートキャンプ場のホームページにアクセスし、ご確認ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

一般財団法人釧路市公園緑化協会【指定管理者】 釧路市山花公園オートキャンプ場
電話:0154-56-3020 ファクス:0154-56-3021
Eメール:kushiro-yamahana@bh.wakwak.com