フードドライブへのご協力をお願いします(イオン釧路昭和店)
イオン北海道株式会社と釧路市は、食品廃棄物削減の取り組みを推進するため、「イオン釧路昭和店」内の、食品セルフレジ横に専用コーナーを設置し、本年4月から、毎月5日~11日の期間に定例として実施しています。
フードドライブは、家庭で消費されずに残っている、未開封で賞味期限内の加工食品を店舗で回収し、必要とされている団体に届けることによって食品廃棄物削減に繋げる取り組みです。
「イオン釧路昭和店」で回収された食品は、釧路市を通じて生活相談支援センターくらしごと、NPO法人ワーカーズコープに、それぞれ寄付いたします。
道内の中でも1人当たりのごみ排出量が多い釧路市において、食品ロス削減によるごみ減量化につながるものであり、環境・福祉の両面から意義のある企画となります。多くの皆様に、フードドライブへのご協力をお願いいたします。

フードドライブの概要
1.回収場所:イオン釧路昭和店 食品セルフレジ横
※今後、回収場所が変更になる場合がございます。
2.回収期間:2023年4月5日(水曜日)~2023年4月11日(火曜日)
※以降、毎月5日~11日を定例として実施してまいります。
3.回収食品:お米、お菓子、乾麺、缶詰、調味料、ジュース、インスタント・レトルト食品など
4.回収条件:
(1)未開封のもの
(2)賞味期限が記載されていて、残り期限が1カ月以上あるもの
(3)保存方法が要冷蔵・要冷凍でない常温保存のもの
(4)製造者または販売者が表示されているもの
(5)成分表示またはアレルギー表示があるもの
5.受付できないもの:回収条件(1)から(5)の要件を満たさないもの
(例)アルコール飲料(みりん・料理酒は除く)、生鮮食品、冷凍食品、サプリメントなど
6.回収先:イオン釧路昭和店(同店内において回収場所を設営)
7.寄贈先:釧路市(釧路市を通じて下記団体へ寄贈)
8.寄付先:生活相談支援センターくらしごと、NPO法人ワーカーズコープ
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境事業課 廃棄物対策係
〒085-0001 北海道釧路市古川町28番地 清掃センター
電話:0154-31-4551 ファクス:0154-24-4145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。