マイナンバーカードの健康保険証利用

ページ番号1004707  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

2021年(令和3年)10月20日より、顔認証付きカードリーダーが設置された医療機関・薬局ではマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました(設置されていない医療機関・薬局や、接骨院や整骨院、訪問看護ステーション、あんまマッサージ、鍼灸治療院では、引き続き保険証が必要です)。

健康保険証利用登録でできること

  • 健康保険証として使える
  • 限度額適用認定証や特定疾病療養受療証の持参が不要に
    (特定疾病療養受療証は加入の各健康保険で申請・発行済の方のみ対象)
  • 特定健診情報や薬剤情報の閲覧が可能(※詳細ページ)
  • 医療費通知情報の閲覧が可能(11月中に運用予定)

などの機能が利用できます!

マイナンバーカードの健康保険証利用登録 7つのメリット

健康保険証利用をするための事前登録の方法について

健康保険証としての利用には事前登録が必要ですが、スマートフォンやカードリーダー付きのパソコンを使用して行います。

写真:チラシ マイナンバーカードが健康保険証として利用できます(表面)


※記事内のQRコードが読み取れない場合は次のページをご覧ください。

それぞれ「マイナポータルAP」のダウンロードページが表示されます。

写真:チラシ マイナンバーカードが健康保険証として利用できます(裏面)


事前登録に際し、スマートフォンやカードリーダー付きのパソコンをお持ちでない方は、市役所内の下記窓口でも支援を行っておりますので、お問い合わせください。

  • こども保健部 国民健康保険課(市役所 防災庁舎2階 9番窓口)
    0154-31-4528(直通)
  • こども保健部 医療年金課(市役所 防災庁舎2階 11番窓口)
    0154-31-4526(直通)

健康保険証利用ができる医療機関について

マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関・薬局では、以下のポスターやステッカーを掲示しています。

ポスター

写真:ポスター マイナ受付対応しています

ステッカー

写真:ステッカー マイナ受付


また、利用可能な医療機関・薬局は厚生労働省のホームページでも確認することができます。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 戸籍住民課 戸籍住民担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎2階
電話:0154-31-4523 ファクス:0154-23-3690
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。