釧路市健康ポイント事業2023のご案内
釧路市公式LINEと友だちになって健康ポイントを集めよう!
釧路市公式LINEで健康ポイントを集めると、すてきなプレゼントがもらえます!
ポイント取得可能期間 令和5年10月1日~令和6年2月29日
プレゼント交換期間 令和5年10月10日~令和6年3月30日
※商品がなくなり次第、終了となります。
対象
どなたでも市公式LINEと友だちになって、ポイントを集めることはできますが、プレゼントの交換は、2023(令和5)年4月1日時点で18歳以上の釧路市民の方が対象となります。
参加方法
1 釧路市公式LINEに「友だち追加」します。
2 基本メニューの「健康ポイント」をタップして、くしろ健康ポイントカード(ショップカード)を取得します。
3 お出掛け先のお店や施設、 イベントや健康診断などに設置されている二次元コードを読み込んでポイントを集めましょう!
※ポイントは、1日1回のみ集めることができます。
※参加費は無料ですが、スマートフォンアプリ通信料は自己負担となります。
健康ポイントを取得できる二次元コードの設置場所とポイント数
ポイントは、1ポイントと3ポイントの2種類です。
市内のいろいろな場所に二次元コードのシートを設置しますので、探してみてくださいね!
ポイントの対象となるお店やイベントは追加・変更される場合があります。市公式LINE、市ホームページから随時お知らせします。
【二次元コード見本】
健康づくり応援団のお店(1ポイント) 12月4日更新
健康づくりサポーター作成のウオーキングコース(1ポイント)
二次元コードは、各コースのスタート(ゴール)地点に設置されています。
運動施設や学習施設など(1ポイント) 12月4日更新
イオンモール釧路昭和ウオーキングコース(1ポイント)
各種の健(検)診医療機関(3ポイント)
健康づくりイベントへの参加(3ポイント)
随時、更新予定です。
プレゼントの交換方法
10ポイント集めると、「特典チケット」が表示されます。
10ポイント(1枚目)で参加賞と交換!(先着500名)
20ポイント(2枚目)で地場産品賞と交換!(先着150名)
特典チケットが表示されたら、交換場所で引き換えてください。
※釧路市民であることを確認できる書類(マイナンバーカードや運転免許証など)をお持ちください。
- 交換場所:釧路和商市場インフォメーション(黒金町13-25)
- 引換期間:令和5年10月10日~令和6年3月30日
- 営業時間内:月曜日~土曜日、午前8時~午後5時
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 健康推進課 健康づくり担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎4階
電話:0154-31-4525 ファクス:0154-31-4601
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。