令和7年度釧路市住民税均等割のみ課税世帯支援給付金(1万5千円)および子ども加算給付金(一人あたり1万円)

ページ番号1016825  更新日 2025年6月25日

印刷大きな文字で印刷

制度の概要

 令和7年5月27日付で閣議決定された国の予備費を活用した、重点支援地方交付金の推奨事業メニューにより、住民税均等割のみ課税世帯に対し1世帯あたり15,000円、その対象世帯の18歳以下の児童1人につき10,000円を加算して支給するものです。

対象世帯

 令和7年6月2日時点において釧路市に住民票があり、令和7年度の住民税が、「世帯全員均等割のみ課税」、または「均等割のみ課税の方」と「均等割非課税の方」で構成される世帯。また、世帯の中に、住民税課税となる所得があるのに未申告である方がいないことも要件です。

現在、給付に向けて準備中です。準備が整い次第、市のホームページ・広報誌・各種SNSでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

給付金をかたった詐欺にご注意ください!

 「個人情報」「通帳・キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!

 国や市がATMの操作をお願いすることや、手数料の振込を求めることは絶対にありません。また、不審なメールが送られてきた場合には、速やかに削除してください。

 過去に内閣府からも注意喚起が行われています。詳しくは下記の外部リンクをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 社会援護課 福祉政策担当(給付金担当)
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎1階
電話:0154-65-1157
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。