令和5年度住民税非課税世帯支援給付金(7万円の追加分)のご案内【申請受付終了】

ページ番号1013299  更新日 2024年4月17日

印刷大きな文字で印刷

※給付金の申請受付は、令和6年3月15日で終了しました。

 エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者等を支援するため、特に家計への影響が大きい低所得世帯(令和5年度住民税非課税世帯等)に対し、1世帯あたり7万円を支給します。なお、この給付金は、令和5年7~9月に実施した住民税非課税世帯支援給付金(3万円)の追加給付となります。

対象となる世帯

住民税非課税世帯

基準日(令和5年12月1日)時点において釧路市に住民票がある方で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税であり、以下の条件を満たす世帯 ※生活保護世帯を含みます。

  1. 世帯全員が、住民税が課されている方の扶養を受けていないこと
  2. 世帯の中に、住民税課税となる所得があるのに未申告である方がいないこと

支給額

1世帯あたり7万円

※本給付金は差押禁止、非課税となります。

※他の自治体で、住民税非課税世帯に対する本給付金と同等の給付金(7万円)の支給を受けた世帯は受給できません。

支給時期及び手続方法

1 住民税非課税世帯

(ア)令和5年12月1日現在の世帯主と、前回の「令和5年度釧路市住民税非課税世帯支援給付金(3万円)」の振込口座の名義人が同じ世帯(※1)

 ⇒令和5年12月26日(火曜日)に「支給通知書」を発送しており、通知書に記載してある口座へ令和6年1月17日(水曜日)に振り込みを予定しております。通知書に記載されている口座を変更したい場合や受取を拒否する場合は、令和6年1月11日(木曜日)までに、コールセンター(電話:0120-170-200)へご連絡ください。

(イ)上記(ア)以外の住民税非課税世帯の方

 ⇒令和6年1月9日(火曜日)に「確認書」を発送しております。また「申請書(※2)」については令和6年1月22日(月曜日)に発送しております。確認書等が返送された後、審査を行い約3週間で給付金を支給します。

※1 前回の「令和5年度釧路市住民税非課税世帯支援給付金(3万円)」を受給した方でも、今回の基準日(令和5年12月1日)までの間に、世帯構成に変更があった場合は(イ)に該当する場合がございますので、予めご了承ください。

※2 令和5年1月2日以降に釧路市へ転入された方など、釧路市で課税状況がわからない世帯等に送付しております。そのため、対象とならない世帯にも送付される可能性があります。

 

(ウ)申請が必要な方(確認書等が届かない方)

 ⇒修正申告により住民税課税世帯から住民税非課税世帯になった場合などで支給対象となる世帯は、申請を行うことが必要となりますので、コールセンターへご連絡ください。

2 その他、特別な配慮を要する方への対応

(ア)DV等を理由に避難している方

 事情により基準日(令和5年12月1日)や申請日に釧路市に住民登録がない世帯も一定の要件を満たし、住民税非課税世帯と認められた場合、申請を行うことによって支給を受けることができますので、下記釧路市コールセンターまでご連絡ください。 

(イ)里親等に委託されている方や児童養護施設等に入所している方

 該当する方には、個別にご案内を行っております。該当すると思われ、ご案内が届かない場合は、下記釧路市コールセンターまでご連絡ください。

お問い合わせ

「令和5年度住民税非課税世帯支援給付金(7万円の追加分)」コールセンター

電話番号:0120-170-200
受付時間:午前8時50分~午後5時20分(平日のみ)

※12月29日~1月3日はお休みです

給付金を語った詐欺にご注意ください!

「個人情報」「通帳・キャッシュカード」「暗証番号」の詐取にご注意ください!

国や市区町村などがATMの操作をお願いすることは絶対にありません。また、給付のために、手数料の振込を求めることは絶対にありません。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 社会援護課 福祉政策担当(給付金担当)
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階
電話:0154-65-1157
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。