東京2020オリンピック・パラリンピック ホストタウン相手国の紹介(ベトナム)
平成29年7月7日に釧路市がベトナムを相手国とする2020年東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されており、事前合宿をはじめ、様々な交流や活動を実施してきました。
東京2020パラリンピックは令和3年8月24日(火曜日)~9月5日(日曜日)の期間で開催され、当市で合宿を行ったベトナム3選手が出場しましたので、結果等をご覧ください。
ベトナム選手団応援動画
当市で合宿を行った3選手の紹介及び競技日程
(1)パラ・パワーリフティング(東京国際フォーラム)
レ・バン・コン選手
- 競技日程
男子49kg級決勝
8月26日(木曜日)午前11時10分~午後2時20分 - 備考
2016リオ パラリンピック 男子49kg級 金メダル
チャウ・ホアン・トゥエット・ロアン選手
- 競技日程
女子55kg級決勝
8月27日(金曜日)午後4時30分~午後7時50分 - 備考
2018 パラ・アジア大会 女子55kg級 銀メダル
(2)パラ・陸上(オリンピックスタジアム(新国立競技場))
カオ・ゴック・フン選手
- 競技日程
男子F57やり投げ決勝
8月28日(土曜日)午後7時00分~午後10時00分 - 備考
2016リオ パラリンピック F57男子やり投げ 銅メダル
※F57:片下肢に軽度の障がい
チャウ・ホアン・トゥエット・ロアン(女子55kg級)
記録103キロ 第6位(入賞)
(2)パラ・陸上
カオ・ゴック・フン(男子F57やり投げ)
記録43m91 第6位(入賞)
取り組み状況について
-
ホストタウンポスター「パラスポーツの聖地を目指して!」Vol1 (PDF 3.8MB)
-
ホストタウンポスター「パラスポーツの聖地を目指して!」Vol2 (PDF 8.7MB)
-
ホストタウンポスター「パラスポーツの聖地を目指して!」VOl3 (PDF 8.3MB)
主な取り組み状況一覧最新順(令和3年8月20日現在)
- 令和3年2月【ホストタウンサミットinイオンモール昭和店】
- 令和3年1月【ホストタウンの取り組みに関わるポスター作成】
- 令和2年12月【ベトナム選手団応援メッセージ動画作成】
- 令和元年10月【共生社会ホストタウンに登録されました】
- 令和元年8月【事前合宿実施及び市内小学生と交流】
- 令和元年8月【日越ホストタウンバドミントンフェスタ実施】
- 令和元年8月【事前合宿に係る基本合意書の締結式】
- 平成31年1月【パラ・パワーリフティングベトナム代表候補選手4名と日本代表選手による合同合宿】
- 平成29年7月【ベトナムを相手国とするホストタウンに登録】
- 事前合宿実施及び市内小学生と交流
- 事前合宿に係る基本合意書の締結式
- パラ・パワーリフティングベトナム代表候補選手4名と日本代表選手による合同合宿
- 東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されました!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 スポーツ課 スポーツ係
〒085-0016 北海道釧路市錦町2丁目4番地 釧路フィッシャーマンズワーフMOO4階
電話:0154-31-2600 ファクス:0154-22-9096
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。