平成28年4月の釧路市動物園ニュース

ページ番号1001724  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

2016年4月27日(水曜日) ホッキョクグマのミルクが右後肢を痛めました【お知らせ】

本日(4月27日水曜日)の午前中、ホッキョクグマのミルクが大放飼場で飼育展示中に右後肢を痛めました。今朝、大放飼場に出た時には、まったく異常はなく、3日ぶりのプールにいつもよりも張り切って遊んでいました。

後肢を痛めた理由については不明です。しばらくは投薬を行って経過を観察いたします。皆さまにはご心配をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

2016年4月26日(火曜日) コープさっぽろ様が顔出しパネルを設置してくださいました

道内の動物園のホッキョクグマを応援していただいているコープさっぽろ様が、顔出しパネルをホッキョクグマ舎横に設置してくださいました。ホッキョクグマのクイズやトドックのクイズもあります。

写真:顔出しパネル

2016年4月26日(火曜日) 村井建設株式会社様が企業ボランティアで園内のアスファルト舗装修繕を行ってくださいました

村井建設株式会社様(代表取締役 村井 順一様)が、釧路市動物園に来られるお客様が少しでも快適になるようにと、冬期の凍結で湾曲したり、経年劣化で傷んだ舗装を終日かけて修繕して下さいました。明日は、園外の山花公園内の舗装修繕を行うとのことで、大勢のお客様が来場するゴールデンウィーク前にボランティア作業をしてただき、大変ありがたいものです。

こうした企業の皆さまの暖かい支援は、釧路市動物園に来られるお客様や動物たちが少しでも快適に過ごすことに貢献します。誠にありがたく、感謝しております。

写真:修繕作業1
遊園地エリアでの舗装修繕

写真:修繕作業2
ハクトウワシ舎(ココア舎前)での舗装修繕

2016年4月25日(月曜日) 株式会社共立様が企業ボランティアで排管の清掃と修繕を行ってくださいました。

平成21年度のアムールトラ「タイガとココア」新動物舎裏にある汚水排水管の洗浄清掃から始まりました、釧路市の地元企業である株式会社共立様によるボランティア活動が、今年も行われました。今年は、展示館前の猛禽類展示施設の排水管掃除、シマウマ舎の排管修繕と清掃、マスにたまった泥や砂利等の除去を行って頂きました。

毎年、春に行って頂くボランティア活動で、動物たちも快適に過ごせるようになります。こうした企業様のご支援に大変感謝しております。

写真:作業風景
シマウマ舎の排水管修繕と清掃

写真:記念撮影
ボランティア従事してくださった方々とキリンのスカイ(手前)・コハネ(奥)

2016年4月22日(金曜日) 釧路鉄工協会様の動物舎修繕ボランティア活動がありました

釧路市動物園を何らかの形で応援したいと、釧路市内の鉄工関係企業から構成されております釧路鉄工協会様(会長 廣田富夫様)が、昨年に引き続き今年も、ボランティアとして、ワピチ舎やトナカイ舎の扉、オオワシ舎の巣、サル舎の排気窓などの修繕を行ってくださいました。

このような、企業様からの支援は、釧路市民とともに歩んでいる釧路市動物園として、大変ありがたく感謝いたしております。

写真:動物舎修繕1
サル舎排気窓修繕

写真:動物舎修繕2
トナカイ舎門扉修繕

2016年4月22日(金曜日) 人権の花運動で山花小中学校の児童・生徒の皆さんに花を植えていただきました。

法務省が実施している人権啓発活動地方委託事業の一つとして、山花小中学校の児童・生徒の皆様に、釧路市人権擁護委員の皆さんと一緒に、ホッキョクグマ舎横の花壇とプランターにパンジーやビオラの花を植えていただきました。

まず、人権擁護委員会長 小笠原 寛 様のあいさつの後、阿部友行 動物園長のあいさつ、児童生徒会長さんのあいさつの後、花壇を整備しました。その後、児童・生徒さんのメッセージが書かれたプランターに花が植えられました。

色とりどりの花が、来園者の皆様の心を和ませていただくものと思います。ご来園の際には、花壇やプランターの花をご鑑賞いただくとともに、人権についても思いをはせていただきたいと願っております。

写真:挨拶を聞く児童・生徒の皆様
小笠原会長による挨拶

写真:花壇を整備
ホッキョクグマ舎横花壇

写真:プランターに植える様子
プランターの花植え

集合写真
参加者 記念撮影

2016年4月17日(日曜日)「春の遊園地まつり」「飼育4・19の日」を行いました

春の遊園地まつり

冬季の間お休みしていた大型遊具がいよいよオープン!
今年度オープン初日の17日はコイン式を除くすべての遊具を無料開放いたしました。
あいにくの天候で心配をしていましたが、開園と同時にご来園くださったお客様もおり、春の遊園地まつりをお楽しみいただきました。
遊園地は11月3日まで毎日営業しています。
今年も釧路市動物園の遊園地で楽しい時間をお過ごしください。

飼育4・19の日

日本動物園水族館協会設立記念で制定されました4月19日の「飼育419の日」にちなみ、「動物園の台所ツアー」を行いました。
動物の餌を保管している巨大な乾燥庫・冷蔵庫・冷凍庫や、エサづくりをおこなっている調理室など、普段は入ることができない「動物園の台所」を見学していただきました。

写真:見学の様子
動物園の台所ツアー

2016年4月13日(水曜日) ホッキョクグマの「キロル」が来園しました!

ホッキョクグマ「ミルク」(2012年生 メス)はまだ若齢ですが、将来の繁殖を進めるため、この度、札幌市円山動物園所有のオス「キロル」(2008年生:現在、浜松市動物園で飼育)を繁殖貸与していただくことになりました。

なお、「ミルク」が成獣となり、また繁殖させても健康上問題ない身体になるまでは、当面の期間、「キロル」と「ミルク」のペアリング(同居)を行わずに公開時間を分けて飼育展示しながら、お互いが相手の存在に慣れるようにいたします。

  1. 飼育展示について
    1. 「キロル」の体調を見ながら、展示公開日を決定します。
    2. 「キロル」と「ミルク」のペアリング時期は未定です。
  2. キロルについて
    1. 生年月日 2008年12月9日札幌市円山動物園生
    2. 親 デナリ(父親)× ララ(母親)
    3. 履歴
      • 2010年2月21日 おびひろ動物園へ貸与
      • 2011年3月6日 浜松市動物園へ貸与
  3. ミルクについて
    1. 生年月日 2012年12月4日 秋田県男鹿水族館生(所有者 釧路市動物園)
    2. 親 豪太(父親)×クルミ(母親)
    3. 履歴 2014年1月31日 釧路市動物園に来園
写真:ホッキョクグマ1
写真 浜松市動物園提供

写真:ホッキョクグマ2

2016年4月11日 コミミズクの「コミタン」が5月5日にフライトガイドから引退します

平成23年1月から、毎年春季に、類人猿舎観覧通路でコミミズク「コミタン」(メス)のフライトガイドを行っておりましたが、加齢による視力低下がみられることから、本年5月5日(金曜・祝日)を最後に、引退することになりました。
フライトガイドでは、コミタンが音もなく飛ぶ姿をお客様にご観覧いただき、釧路市動物園の魅力を高めるのに貢献してきただけでなく、野生動物の素晴らしい能力をお客様に実感していただき、また自然環境の保全についてより深く理解していただくことにも一役を担ってもらっておりました。
最後のフライトガイドでは、引退を記念してオリジナルカードを配布する予定です(100枚限定)。
なお、コミミズクのフライトガイドについては来期も行いたく、後継者探しをしているところです。

  1. 引退日 平成28年5月5日(木曜・祝日)(時間 午後2時00分~2時30分)
  2. 定員 観覧は先着60名まで(2時以降の入場はできません)
  3. 場所 類人猿舎観覧通路
  4. 類人猿の展示 午後1時30分から午後2時45分までは、チンパンジーの室内展示を中止します。

コミタンについて

  1. 来園日 2009年1月26日(保護地は大楽毛:保護時には成鳥)
  2. 性別 メス
  3. フライト開始の年月日 2011年1月23日

写真:コミミズク1

写真:コミミズク2

2016年3月26日(土曜日)~4月6日(水曜日)「春やすみだ!どうぶつえんに行こう!」を開催しました

春休み期間中にスタンプラリーやクイズラリーを行い、春休みの楽しいひと時を釧路市動物園でお過ごしいただきました。

3月26日は「動物をさがせ!スタンプラリー」を開催!

園内に逃げ出した動物(動物の仮装をしたスタッフ)を探し出し、4つのスタンプを集めました。

すぐに見つけることができましたか?

写真:スタンプをもらう様子
ホッキョクグマ発見!

写真:参加賞をもらう様子
参加賞をゲット

3月27日から4月6日までは「どうぶつ博士になろう!クイズラリー」を開催!

園内に設置されたどうぶつクイズを解いて、どうぶつ博士になれたかな?

写真:どうぶつクイズ
クイズラリー

釧路市動物園の次回のイベントは4月17日(日曜日)「春の遊園地まつり」「飼育4・19の日」となっております。

詳しくは下記をご覧ください。

皆様のご来園をお待ちしております。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。