2021年10月のどうぶつえん日記

ページ番号1001851  更新日 2022年8月25日

印刷大きな文字で印刷

2021年10月30日(土曜日)

この原稿が掲載されるころには、もう11月になっているでしょうか?

さて園内では一気に落ち葉が増えました。
前回の日記の写真と比べてみてください。

写真:レッサーパンダ舎(10月30日)
レッサーパンダ舎はすべて落ちましたね。

写真:コハク舎


虹の写真の背景の木にはたくさんの葉がついていましたが、現在は写真のとおりになりましたよ。

朝日を浴びるフンボルトペンギンたち。

写真:ペンギン舎


写真を撮り忘れていましたが、ここのプール、風が吹くと落ち葉がすごいんですよ……。

そしてまもなく年賀状の話題が聞こえてきそうですが、来年の干支は「寅(とら)」ですね!

写真:ココア(10月30日)


当園で飼育しているアムールトラは、アサマのみオスで、ナージャ、チョコにココアといますので、うちのトラたちを皆さまの年賀状に載せて下さいね!

おまけ

写真:ウサギ
ねむたいのです。

2021年10月25日(月曜日)

秋晴れの動物園です。
これくらい、秋晴れです。

写真:青空


ですがここ数日、空の機嫌が微妙でして

写真:あられ


雨あられという言葉どおりに降られることがあったり、例によって閉園時間をめがけて雨が降り出したり。

写真:虹


かと思えば新しいコハクくんのキリン舎に虹のアーチがかかったりしていました。

そして天空からの鳴き声で上を見ると

写真:空を飛ぶオオハクチョウ


オオハクチョウが南下しているところが見えましたよ。
お客様も鳴き声が聞こえたら上を見てくださいね。

さて本日のレッサーパンダ舎ですが

写真:レッサーパンダ舎(10月25日)


だいぶん葉が落ちてしまっています。
秋が深まっている証ですね。

さて、こちらは園長から。
園長が猛獣舎にいくと…

写真:ココア1(10月25日)


ご挨拶に来てくれたココア。

そして、ついてきてくれます。

写真:ココア(10月25日)


その隣の隣の隣の…

写真:ライオンのゆうひ1(10月25日)
「ゆうひ」です。

写真:ライオンのゆうひ2(10月25日)
うっすら目を開けて「おはよー」のゆうひでした。

おまけ

写真:オタリアのトキオ(10月25日)
秋の陽射しにつつまれてよく眠っていた「トキオ」でした。

2021年10月18日(月曜日)

稚内では初雪とか、標茶では-5℃を下回ったとか、寒気のせいで一時的に少しだけ冬が到来しています。
動物園でも氷が張っていました。

写真:薄氷


お客様が来られる時間には解けていましたけどね。

園内の様子はというと…

写真:紅葉の園内


レッサーパンダ舎に負けず色づいています。

ではレッサーパンダ舎です。

写真:レッサーパンダ舎1(10月18日)
左側

写真:レッサーパンダ舎2(10月18日)
真ん中

写真:レッサーパンダ舎3(10月18日)
右側

3方向からの状態です。
右側の写真の地面を見ると落葉が増えてきていますね。
ちなみに真ん中の午前だとこんな感じ。

写真:レッサーパンダ舎午前中


午後からだと

写真:レッサーパンダ舎午後


陽射しの差し込む角度によって紅葉が見せてくれる姿は大きく変わりますよ。

今週の天気予報だと雨の日がありますので、次回の週末くらいまでは紅葉がもつか心配ですが、ぜひ見ていただきたいです。

おまけ

写真:オタリアのトキオ(10月18日)


トキオくん、好奇心旺盛なのはわかったので、頼むからやめてくれません?

2021年10月13日(水曜日)

園内はたくさんの落ち葉が目立つようになりました。
そして今朝、上空からは渡り鳥であるオオハクチョウの鳴き声が聞こえました。

さて恒例のレッサーパンダ舎の様子は……

写真:レッサーパンダ舎(10月13日)


写真:レッサーパンダ


中の方はまだ緑が多いです。
次の週末で一気に紅葉が進むでしょうか?

今回は撮りためてあったものの中から

写真:ワピチ


ワピチです。手前が19番、奥が21番です。
最近ワピチ舎にあった小山を崩しました。
どちらも年齢を重ねて坂道が、という理由です。

写真:ゼニガタアザラシ あられ


ゼニガタアザラシの「アラレ」です。
エサをとりにきたところです。
ちょっと拡大してみましょう。

写真:ゼニガタアザラシ あられのひげ


ヒゲを拡大してみましたが、画面上でおわかりになるでしょうか?
まっすぐなひげではなく、渦を巻いています。
これで水流を感じたりするみたいですよ。

写真:オタリアたち
開園前のオタリアたちです。
みなさんよく眠っています。

写真:オタリア仔「トキオ」
最近名前が決まりました。「トキオ」です。
いたずらしようかなぁ……

おまけ

写真:アルパカ シャーロット


カメラが気になって近づいてきた好奇心旺盛なアルパカ「シャーロット」でした。

2021年10月9日(土曜日)命名式

晴天の中、オタリアの命名式が行われました。
その様子を見守る昨年生まれのお姉ちゃん「くるる」。

写真:命名式1


看板の下から顔をのぞかせているのがわかりますか?

写真:命名式2


新聞社の方も取材にきてくださいました。

写真:オタリア親子


今日はなんだかお客さんが集まってきてるなーと思っているのかいないのか?
お母さんの「うるる」と愛称が決定した子どもの「トキオ」。

写真:トキオとトキ


お父さんの「トキ」にちょっかいかける「トキオ」。
男の子のトキオもあんなに大きくなるんだねー

2021年10月7日(木曜日)晴れ

別な中の人たちから、見た見たとは聞いていたのですが私もたくさんの雪虫を見ました。
もう出てくる頃になったようです。
そして今日の動物園の最低気温は+2℃でした……。

それでは恒例のレッサーパンダ舎です。

写真:レッサーパンダ舎(10月7日)


だいぶん色づいてきたでしょうか。
気温によっては一気に色づきが進みますので、
紅葉とレッサーパンダの写真をおさめたい方は要チェックですね。

今回は猛獣舎の写真を撮りましたので早速。
ビーバー舎側から順番に

写真:アムールトラ あさま


アムールトラのアサマ(オス)です。
水たまりを気にすることなく歩いていました。

写真:アムールトラ ナージャ


同じくアムールトラのナージャ(メス)です。
隣に移動する時に立ち上がってくれました。
四足で歩いているとあまり大きく見えませんが、やっぱり大きいですね。

続いて

写真:ライオン ゆうひ(10月7日)
ライオンのオス、ユウヒです。
ややしばらく寝たまま。

写真:ライオン親子


隣のユウヒのお父さんお母さんです。
アキラは直前まで寝ていましたが、近づくとすぐに体を起こして手前に来ましたよ。

写真:アムールトラ チョコ(10月7日)


ココアのお母さん、チョコです。
奥にいましたが、この場所に来てちょこんと座りこみました。

写真:アムールトラ ココア(10月7日)


最後はみなさんご存じ、ココアです。
元気に歩いていました。

最後に、10月15日(金曜日)から動物園は冬時間の営業となります。
開園時間は10時から午後3時30分となりますので、お間違えありませんようお気をつけください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。