オジロワシ
ワシタカ目 タカ科
特徴
天然記念物
- 環境省レッドリスト 絶滅危惧1B類(EN)
近い将来における絶滅の危険性が高い種 - ワシントン条約 附属書1
絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けているか又は受けるおそれのあるもの
尾が白くクチバシと脚が黄色い大型のワシ。
ユーラシア大陸北部に広く生息しており、冬鳥として全国に渡ってきますが、北海道の東部では少数ですが繁殖しています。
「海ワシ」とも呼ばれ、主に魚を餌としますが、哺乳類の死体があれば、それも食べます。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。