【博物館】市指定文化財・天然記念物50周年講演会

ページ番号1017902  更新日 2025年11月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室・セミナー 文化・芸術・教養

ポスター画像

開催日

2025年12月7日(日曜日) 、12月14日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

12月7日(日曜日)は15時終了

開催場所

博物館講堂

対象

どなたでも、一般の方(18歳以上の方・大人)

内容

12月7日(日曜日)

テーマ:北海道の湿原とその特徴

講演:冨士田裕子氏(北海道大学名誉教授)

 

12月14日(日曜日)

テーマ:キタサンショウウオ、ヤチボウズ、三津浦古谷遺跡

「キタサンショウウオの過去・現在・未来」照井滋晴氏(NPO法人環境把握推進ネットワークPEG)

「湿原の妖怪?ヤチボウズを深掘りする」加藤ゆき恵(釧路市立博物館)

「海を臨んだ古代人~市指定史跡三津浦古谷遺跡~」澤田恭平(釧路市立博物館)

 

1日のみの参加も可能です。

申込み

不要

主催
釧路市立博物館
問い合わせ
博物館(0154-41-5809)

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。