【博物館】歴史探訪会「まちなみ散歩」

ページ番号1016584  更新日 2025年5月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室・セミナー 文化・芸術・教養 体験・学習

ポスター画像

開催日

2025年6月8日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

集合:幣舞公園

対象

どなたでも

内容

2025年は戦後80年。空襲を受けた場所など、戦争に関わる場所をめぐります。

申し込み不要、雨天時は中止します。

申込み

不要

費用
50円(保険料)
主催
釧路市立博物館
問い合わせ
博物館(0154-41-5809)

戦後80年事業

博物館主催

  • 収蔵資料ミニ展示「戦争があった時代」

会期:7月12日(土曜日)~9月28日(日曜日)

会場:釧路市立博物館常設展示室【要入館料】

  • 講演会1 釧路空襲

7月5日(土曜日)13時30分~

講師:角田健治氏(釧路地方の地名を考える会相談役)

  • 講演会2 トーチカ

8月3日(日曜日)13時30分~

講師:西澤岳夫氏(釧路工業高等専門学校教授)

講演会はいずれも会場釧路市立博物館講堂、申し込み不要、入場無料

釧路市平和都市推進委員会主催

  • 折り鶴にこめる平和の祈り~千羽鶴奉納と原爆パネル展~

6月20日(金曜日)~26日(木曜日)

会場:釧路市中央図書館7階展示室

釧路市中央図書館主催

  • 展示「釧路空襲」

会期:6月28日(土曜日)~7月15日(火曜日)

会場:釧路市中央図書館7階展示室

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。