2025年度 行事のご案内
-
【博物館】クワガタムシ・カブトムシの標本をつくろう!
クワガタムシやカブトムシに標本針をさして、図鑑にのっているような標本をつくります。 - 【博物館】戦後80年講演会「道東の戦争遺跡:トーチカと飛行機用有蓋掩体を中心に」
- 【博物館】旅するハリオアマツバメを描こう!
- 【博物館】みんなの社会科見学「夏休み!新富士駅・釧路貨物駅探検隊」
- 【博物館】7月17日は「道みんの日」
- 【博物館】戦後80年講演会「私の釧路空襲ー戦争の記憶ー」
- 【博物館】春採湖汽水のいきもの観察会
- 【博物館】バス探鳥会~ツバメ三昧~
- 【博物館】アイヌ木彫体験講座「ペラパスイ(ひら匙)づくり」
- 【博物館】しらべてみよう春採湖の昆虫
- 【博物館】講演会「知られざる?縄文の世界あれやこれ」
- 【博物館】歴史探訪会「まちなみ散歩」
- 【博物館】展示解説「土器を触りながら縄文トーク!」
- 【博物館】みんなの社会科見学「釧路駅探検隊」
- 【博物館】友の会講演会「古代のDNAを解読するーネアンデルタール人から縄文時代のイルカまでー」
- 【博物館】春採湖畔草花ウオッチング2025
- 【博物館】博物館で遊ぼう2025
- 【博物館】GW!1日☆考古デー 土器のもようの写し取り&縄文粘土アクセサリーづくり
- 【博物館】縄文人体験!数千年前の万能ツール!?黒曜石の石器づくり
- 【博物館】春採湖畔探鳥会2025
- 【博物館】展示解説ようこそ釧路へ2025
- 【博物館】秋葉令奈ミュージアムコンサート