【博物館】友の会講演会「古代のDNAを解読するーネアンデルタール人から縄文時代のイルカまでー」

ページ番号1016261  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室・セミナー 文化・芸術・教養

ポスター画像

開催日

2025年5月18日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

開催場所

博物館講堂

対象

どなたでも

申込み

不要

講師
岸田拓士氏(日本大学生物資源科学部教授)
主催
釧路市立博物館友の会・釧路市立博物館
問い合わせ
0154-41-5809(博物館)

発表内容について、博物館紀要の報告もご参照ください

釧路市立博物館友の会のご案内

友の会とは?
1971年に創立された「釧路市立博物館友の会」は、博物館のさまざまな行事、催しへ参加し、釧路地方の自然や歴史、文化などに親しみながら、博物館活動に参加・協力するみなさんの集う会です。何かしたくてうずうずしている方!「釧路」にご興味をおもちの方、博物館友の会に入りませんか?

詳しくは下記リンクからご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。