【博物館】アイヌ木彫体験講座「ペラパスイ(ひら匙)づくり」

ページ番号1016634  更新日 2025年5月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室・セミナー 文化・芸術・教養 体験・学習

開催日

2025年7月6日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

開催場所

釧路市立博物館講堂

対象

大学生以上で彫刻刀を扱える方

内容

カツラ材をつかって、アイヌ民具のひとつ「ペラパスイ(ひら匙)」を製作します。スプーンのように使用できます。

申込み締め切り日

2025年6月24日(火曜日)

申込み

必要

6月10日(火曜日)から24日(火曜日)(必着)までに、博物館webページ、ファクス(0154-42-6000)、はがき(〒085-0822 釧路市春湖台1-7 釧路市立博物館)にてお申込みください。

講 師
瀧口 健吾 さん(木彫作家・アイヌ文化伝承者)
参加費 
無 料
定 員

10名(定員を超えた場合、抽選)

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。