2023年11月のどうぶつえん日記

ページ番号1013104  更新日 2023年11月28日

印刷大きな文字で印刷

2023年11月28日(火曜日)

暖かくなったり寒くなったり。
この季節は温度変化が激しいですが皆さまお変わりないですか?
こんにちは。
ズボンも長靴も防寒にしましたが日によっては暑くて。


今回はサル山裏にある

ふくろうの森の写真


ふくろうの森を見にいきましょう。
原稿を書いている時点では、この場所も鳥インフルエンザ拡大防止のため近くでご覧になることができません。

エゾフクロウ

エゾフクロウの写真


たぶん今年生まれの2羽です。
親と変わらない大きさになっています。


オオコノハズク

オオコノハズクの写真


森の中に6羽いますので探してみてくださいね。


コミミズク

コミタンの写真


前にフライトをしていたコミタンです。
観覧通路の近くにいることが多いですよ。


シロフクロウ

しらたまの写真


真っ白なのがオスのしらたまくん、黒い模様があるのがメスのアナちゃんです。


ワシミミズク

シアンの写真


ユラの写真


オスのシアンとメスのユラです。
ユラはシアンの子になります。


ふくろうの森に入れるようになりましたら、上から降ってくるアレに気をつけながらご覧くださいね♪


おまけ

チャッピーの写真


カナダカワウソのメス、チャッピー。
食後は相変わらず。
 

2023年11月21日(火曜日)

この日記を書いている日は

氷の画像


霜柱の写真


氷や霜柱があらわれました。
こんにちは。

秋が短くて一気に冬ですよね。
えげつないほど雪が積もったところもありますし。


さてさてホームページ内でも記載があると思いますが、旭川市旭山動物園からエゾシカのメス2頭がやってきました。

こっちが

ペロの写真


ペロちゃんです。


こちらが

ペネロペの写真1


ペネロペちゃん。


わかりやすい見分け方ですが

ペネロペの写真2


ペネロペちゃんの左耳に欠けているところがありますので、見分けるポイントとなります。


そして忘れちゃいけない

しいちゃんの写真


しいちゃん。

しいちゃんは左後ろ足にケガを負った状態で動物園に来ましたので、その影響が残っています。
よく見るとバンテージを巻いていますよね。

今後、ペロとペネロペといっしょに飼育するかは、しいちゃんの足の具合次第だと思います。

 

おまけ

しいちゃんの写真2


しいちゃんはとてもおりこうさんです。
「リンゴは好きだけど薬が入っているのは、ちょっと…」
口を真一文字にして拒否します。
(あとで食べてくれた…はず)

2023年11月14日(火曜日)

冬用の長靴を履き始めた中の人です。
ついでに防寒着も。ズボンはまだ夏用です。こんにちは。


日記上では掲載が遅くなりましたが、釧路市内で野鳥の鳥インフルエンザが発生したため

一部動物舎に入れない

園内写真


近くでご覧になれない

園内写真2


または動物が見えにくい場所があります。

鳥インフルエンザ感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。


その入れないウサギ舎から。

しんちゃんの写真


アオメキバタンのメス、しんちゃん。
エサをもらってすぐでしたので右足で落花生を握っていますね。

こちらものんびりモードの

ウサギの写真


モルモットの写真


ウサギとモルモットです。
みんななかよしなんですよ。

写真はありませんがクジャクのオスは来年の春に向けて尾羽が少しだけ伸びてきています。


これも日記では遅い掲載となりますが、11月3日を持って今季の遊園地の営業が終了しました。たくさんのご利用をいただきありがとうございました!

11月4日からは西門の冬季閉鎖に伴い、入園は正門からのみとなります。
お車でお越しの方は正門の駐車場をご利用ください。
もしも正門の駐車場が満車の際には西門駐車場(リフレ側)をご利用くださいますようお願いいたします。


おまけ

うるるの写真


オタリアのメス、うるるです。
秋空を見つめ何を思うのかな?
 

2023年11月9日(木曜日)


朝はだいぶん冷えてきたと思いませんか?
雌阿寒岳でも初冠雪がありましたし。

しかし、オタリアにとってはちょうどよい気温らしく

うるるの写真


メスのうるるです。
オスのトキも朝の確認時、陸の上にいることが多くなってきました。暑い時寒い時はプールに入っていますので今は過ごしやすいのかも。


眠たそうな写真ついでで

ウサギの写真


秋の陽射しが気持ちよいみたいで本当に眠たそうでした。


ハクチョウ池で展示していたオオハクチョウ、例年どおり移動しました。

捕まえたあとは

オオハクチョウの写真1


体重を測ったり

オオハクチョウの写真2


獣医さんが健康確認のため採血などをします。

ハクチョウ池が結氷する前に移動させて冬に備えます。
タンチョウ観察デッキからギリギリ見えそうなところにいますよ。


そしてホームページ内のどこかにも載っていると思いますが

トナカイの写真


血統更新のため、トナカイのオスの抜海と交代で別のオスがやってきました。
まだ名前はついていませんが、鼻先と後ろ足が白いのが特徴です。
まだトナカイ舎の隔離ゾーンにいますので見えにくいため写真にてご紹介。

おまけ

トナカイ舎の写真


この落ち葉の海の中からトナカイのうんちだけを掃除するんですか?(します)

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。