2018年8月のどうぶつえん日記
8月7日(火曜日)立秋
一時暑くて動物たちも辛そうにしていましたが、今日は涼しい釧路です。
夜の動物園まつりにはお越しいただきましたか?
今週の土曜日が最後の夜間開園です。
こちらはエゾリス舎。昨年生まれのエゾリス3頭がいます。
通路が通れるようになっていて頭上を走り回る様子をご覧いただけます!
北海道ゾーンも7月末から開通しました!
小鳥たちや草花をご覧いただけます。
こちらはツリガネニンジン。
花の形が釣鐘形をしていますね。
こちらはキツリフネ。花の形が黄色く「船」の形に似ていているので、名前が付けられたそうです。
まだ8月ですが、そろそろ秋の気配がただよってきました。
動物の子どもたちも大きくなりこちらはトナカイの子どもたち。
釧路市動物園のかわいい箱入りトナカイです。
大人が入っても子どもが入ってもかわいいですね。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。