【博物館】サテライト展示「ひとつぼミュージアム 大昔の釧路は〇〇だった!?」(11/1~11/30)

ページ番号1013117  更新日 2023年11月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術・教養

ポスター画像

開催期間

2023年11月1日(水曜日)から2023年11月30日(木曜日)まで

開催時間

午前9時30分 から 午後5時 まで

休館日、開館時間は施設により異なります

開催場所

和商市場、イオンモール釧路昭和内郵便局、釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)、博物館

対象

どなたでも

内容

考古担当のイチオシ「亀ヶ岡式土器」「貝塚」「竪穴住居」「お墓」について紹介します。

11月3日(金曜日・祝日)10 時~10時30分に展示解説「土器おじさんが話す『ホント?釧路の考古の面白さ」を博物館(埋蔵文化財センター)で開催します!

問い合わせ
博物館(0154-41-5809)

展示解説 土器おじさんが話す「ホント?釧路の考古の面白さ」

日時:2023年11月3日(金曜日・祝日)10時~10時30分

会場:釧路市埋蔵文化財調査センター(釧路市立博物館内)

申し込み不要・入場無料

各会場のようす

和商市場

解説パネル

和商写真1

東釧路貝塚や幣舞遺跡(まなぼっと幣舞)で出土した魚の骨や貝、銛(モリ)や土器などを展示しています。

和商市場写真2

和商市場といえば勝手丼!に、ちなんで貝塚から出土したものを紙皿に。白いお皿が東釧路貝塚、茶色いお皿が幣舞遺跡出土のものです。

和商市場展示会場

開催地マップ

イオンモール釧路昭和内郵便局

郵便局パネル

郵便局写真1

郵便局写真2

これぞ擦文(さつもん)!という一式を並べてみました。

擦文土器に鉄や鍛冶の道具に糸、糸をつむぐ道具など…釧路の擦文文化が、ひとつぼでわかる…かもしれません。

入口すぐ横にて展示中!

まなぼっと幣舞

まなぼっとパネル

まなぼっと写真1

まなぼっと幣舞の下…実は遺跡だったりします。

この幣舞遺跡の過去の調査からは約2,000年前のお墓がたくさんみつかっています。

幣舞写真2

ここでは道南~東北地方から持ち込まれた?土器やお墓の埋葬品などを展示しています。

考古資料も、出土した遺跡に里帰り?

晴れた日は夕日に赤い土器が映えるかも!?

まなぼっと幣舞展示会場

まなぼっと地図

※11月8日から15日(予定)の間は10階展望室にて展示中です。

展望室からの景色は、釧路を一望できます。

釧路市埋蔵文化財調査センター

埋文パネル

釧路市立博物館よこの埋蔵文化財調査センターでは土器の文様(もよう)についてちょこっと解説。

センターでは主に市内から出土した土器や石器がお出迎え!

釧路の土の下から出てきたものをご覧になりたい方はぜひ!

(入館無料)

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。