2025年9月の釧路市動物園ニュース

ページ番号1017203  更新日 2025年9月30日

印刷大きな文字で印刷

2025年9月30日(火曜日) チンパンジー「つむぎ」の展示について

チンパンジー「つむぎ」(メス 5歳)について、現在、左手を骨折している状況です。
飼育員が作業中、つむぎが手を動かしていないことに気づいたため検査したところ骨折が判明しました。原因は不明ですが、治療に専念する必要がありますので、しばらくの間、母(リリー)と妹(ひなた)のメス3頭のみで一緒に過ごすことになります。
オス2頭(父と兄)とは別離させることとなりますので、体調等のタイミングによっては、チンパンジー家族全員の姿を見ることが出来ない場合もあります。
元気な姿を皆様にご覧いただくための対応となりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
 

2025年9月23日(火曜日・祝日)動物慰霊式を執り行いました

16回目となります動物慰霊式を執り行いました。
ご参列いただいた皆様と共に、釧路市動物園で亡くなった動物たちに感謝と哀悼の意を表し、安らかな眠りにつくようお祈りして献花をいたしました。

慰霊式の様子

また、日頃より当園を応援してくださっている方のご厚情により、『ご参列された方へ』と賜った品を参列者の皆様へお渡しさせていただきました。大変ありがとうございました。

フクロウのグッズの写真

2025年9月19日(金曜日)トナカイのメス「クエルボ」が亡くなりました

9月19日(金曜日)の朝、残念ながら亡くなっていることを確認しました。

死因は肺炎になります。16歳でした。

2025年9月17日(水曜日)エゾリス・エゾモモンガ・マガモがやって来ました

2025年9月17日(水曜日)、におびひろ動物園からエゾリス・エゾモモンガ・マガモがやって来ました。

エゾリス・エゾモモンガは、飼育展示用ケージに入ると元気に走り回っていました。彼らは、キリン舎裏の北海道ゾーン入口付近にいますのでぜひ、愛くるしい姿をご覧ください。

マガモは、最初はおそるおそる周りの様子をうかがっていましたが、すぐに慣れたようで園内で飼育されているほかのマガモたちに混ざっていきました。こちらは、レッサーパンダ舎近くのフライングケージで見ることができます。

釧路市動物園の新しい仲間に会いに、皆様、ぜひお越しください。心よりお待ちしております。

2025年9月17日公開 オスのエゾリス

2025年9月17日公開 メスのエゾモモンガ

2025年9月17日公開 マガモ1

2025年9月17日公開 マガモ2

2025年9月13日(土曜日)~9月15日(月曜日)「秋の味覚!こどもまつり」を開催しました

本年10月に行う「開園50周年記念フェスティバル」のプレイベントとして、9月13日(土曜日)から15日(月曜日・祝日)の3日間、「秋の味覚!こどもまつり」を開催しました。

イベント期間中、「秋の味覚」の名前のとおり、たくさんのキッチンカーがやってきて食欲の秋を満たしてくれました。

キッチンカーの写真

動物たちにも美味しいものを、ということで、子どもたちからレッサーパンダへリンゴを、キリン(コハク)にはシラカシを、ニホンザルには梨やどんぐりなどを直接あげる体験をしていただきました。

レッサーパンダエサやり体験

キリンエサやり体験

ニホンザルエサやり体験

また、15日は「アイヌ伝統遊び体験交流会」が開かれ、弓矢や輪投げなど、アイヌ民族の伝統的なこども遊びを体験していただきました。

アイヌ伝統遊び体験交流会

イベント期間中は好天に恵まれ、上記のほか、スタンプラリーや塗り絵などを楽しんでいただきました。ご来園まことにありがとうございました!

2025年9月1日(月曜日)「なつやすみの動物園」を開催しました

2025年7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで、「なつやすみの動物園」と題して「昔あそびコーナー」と「七夕まつり」を開催しました。

昔あそびコーナー

「なつやすみの動物園」期間中、中央広場にむかしあそびコーナーを設置しました。
竹馬やコマやフラフープなど、子どもから大人まで多くの皆様にお楽しみいただきました!

2025年9月2日公開 なつやすみの動物園(むかしあそびコーナー)画像〈差替版〉


七夕まつり

8月6日(水曜日)~8日(金曜日)までサル山前ステージ広場に柳の木を設置し、願い事を書いた短冊を飾っていただきました。
皆さんの願い事が叶いますように・・・☆彡

2025年9月2日公開 たなばたまつりの画像


このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。