2025年4月のアムールトラのタイガとココアのページ

ページ番号1016431  更新日 2025年4月29日

印刷大きな文字で印刷

2025年4月29日(火曜日) 「マイペースなココア。」

先日の更新にもお伝えしている通り、現在もココアの治療は続けております。

そのため、展示開始の時間は定めておらず「おおよそ午後3時」からとなっておりますので、ご了承くださいね。

cocoa20250429_1


てへぺろ。

cocoa20250429_2


寝ている時間が多かった影響で筋力が落ちてしまっていますが、徐々に動くようになってきました。

cocoa20250429_3


前肢でおりゃおりゃ。

cocoa20250429_4


ああ、顔がつぶれちゃった。

cocoa20250429_5


ブルブル~~~ッ!!

cocoa20250429_6


おなかがすきました。(よだれ・・・!)

cocoa20250429_7


やった!ごはんだ~!!

cocoa20250429_8


たくさん動きを見せてくれるようになり、躍動感たっぷりなココアなのでした。

cocoa20250429_9


おまけ

眉間に夜食、つけていますよ。

cocoa20250429_10

2025年4月23日(水曜日) 「再び起こした奇跡のできごと。」

こんにちは。

日頃よりアムールトラのタイガとココアのページを楽しみにしていただき、誠にありがとうございます。4月に入っても更新ができず、ご心配をおかけして申し訳ございません。飼育員は、いつもと同じ人ですので引き続き宜しくお願いいたします。(誤解を招いていたらしいので一応ご報告まで🙇)

さて、釧路市動物園公式よりお知らせがありご存じとは思いますが、ココアが体調を崩しておりました。

例年より少し早かったですが、発情兆候が見られ始めており体を動かさなくなりました。(写真:4月4日のココア)

cocoa20250423_1


体を動かすことがなくなるとお腹の中の巡りが悪くなり、食欲もなくなっていきました。

次第に活力も低下したことから緊急で処置を行い、8日には展示中止をせざるを得ない状況でした。ココアに何が起きてもおかしくない・・・体力が少しでも回復するようにと祈るばかりでした。(写真:4月7日のココア)

 

cocoa20250423_2


展示中止の間も多くの方からご声援をいただき、ココアを想い続けてくれていることを実感し大変嬉しく思います。本当にありがとうございます。

獣医さんの懸命な治療のおかげで少しずつではありますがココアの活力も上がっていき、時間を限定しての展示再開ができるまでに回復してくれました。

cocoa20250423_3


まだ油断はできない状況なので、治療は継続しております。

cocoa20250423_4


ココアも治療にしっかりと向き合ってくれております。

cocoa20250423_5


体力が完全ではないので、治療中に疲れて寝ちゃうこともあります。

cocoa20250423_7


現地でココアの治療をご覧の方はご存じかもしれませんが、治療中のココアはもちろん怒りますからね。だって治療なんてイヤだもの。

cocoa20250423_8


お肉を食べる体力もついてきて、今までと変わらない量を食べれるようになりました。

cocoa20250423_9


障がいを抱えていようとも負けずにここまで立派に成長してくれたココア。

日々の治療にも諦めずに向き合ってくれているココア。

どんな困難が起きても奇跡を起こしてくれるココア。

今を懸命に生きてくれているココア。

いろんな姿のココアが多くの方へ勇気や元気を与え続けてくれていると思います。これからもココアのサポートができるように全力で取り組んでまいりますので、どうかあたたかく見守ってくれますようお願いいたします。

cocoa20250423_10


おまけ

ココアの後頭部🐯

cocoa20250423_11


チラッと肉球🐾

cocoa20250423_6

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。