2025年1月のアムールトラのタイガとココアのページ

ページ番号1015863  更新日 2025年1月24日

印刷大きな文字で印刷

2025年1月24日(金曜日) 「ひさしぶりの。」

こんにちは。

日記には細かな変化も加えて、日常のココアをお届けいたします。

cocoa20250124_1


便秘薬でおなかの流れを良くしているおかげで、食欲もいつも通りになり始めました。えへへ(*´σー`)

cocoa20250124_2


時々、しっかりと立ち上がりますが、バランスを崩してしまい引きずる歩行は変わらずです。

cocoa20250124_3


それでもよく動いており、ココアの行きたいところに自ら移動して過ごしてくれております。

cocoa20250124_4


午前中は基本、ぐっすりと寝ています。

ぐぅ・・・(´-ω-`)

cocoa20250124_5


22日の休園日に久しぶりに外に出ていました。

cocoa20250124_6


この日はとても暖かく、外の空気がおいしかったのでしょう。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

cocoa20250124_7


さっきまで寝ていたのに、まだまだ眠そうなココアなのでした。

cocoa20250124_8


おまけ

ごろにゃ~ん。

cocoa20250124_9

2025年1月20日(月曜日) 「ココアの〇〇〇が出ました・・・!」

更新が遅くなり、申し訳ございません。

前回の更新から多くの方からの応援をいただいており、ココアも日々の暮らしを懸命に過ごしてくれております。

cocoa20250118_1


かわいい顔をしているココアですが、家で飼っている猫などの愛玩動物とは異なり猛獣という危険性を伴う動物との接し方、そして不慣れな物に対する警戒心からストレスにつながる可能性があるため、十分な注意が必要となっていきます。それらを前提として飼育員ができる限りのことを取り組んでおりますので、どうかあたたかい目でみていただけますと幸いです。

cocoa20250118_2


現在、寝室の隣にある室内展示場での飼育管理を継続しております。

ココアは寝室から移動してすぐに寝ます。

cocoa20250118_3


後ろ足を引きずる歩行が増えておりますが、時折立ち上がって歩きます。

cocoa20250118_4


そのおかげもあってか、餌を食べる量も少しずつ増えてきております。

cocoa20250118_5


そして当初から心配していた、〇〇〇が出ました!

完全に便秘が解消されたとは言い切れないのに加えて、擦り傷と皮膚炎を起こしておりその治療を継続しているため、まだまだ油断はできませんが顔つきがよくなりつつあるココアなのでした。

(※ちなみに床ずれといった褥瘡を心配される声が多かったのですが、ココアはまだその傷は見られておりません。)

cocoa20250118_6


おまけ

ココアがガラス面の近くまで行き、ご挨拶していますよ。

cocoa20250118_7


ちょっとだけペロリ。

cocoa20250118_8


近すぎてピンボケ。

cocoa20250118_9

2025年1月9日(木曜日) 「ココアからのお知らせです。」

ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

さて、既にHPに掲載しておりますが、ココアの現状と今後の飼育についてお知らせいたします。

cocoa20250109_1


いつもなら毎日外へ出てなるべく運動をしていましたが、年齢とともに運動量が減ったことで後肢を使って歩くことがほぼなくなり、さらには便秘を引き起こしてしまいました。

cocoa20250109_2


それまでの食事は変わりなく食べていたのですが、便が排出されずお腹が苦しくなり食事をとる量が減っていきました。

cocoa20250109_3


立ち上がることができない状態によって、床を引きずる歩行で擦り傷ができたことや寝ながらの排尿で皮膚が炎症したこともあり、日々の生活が困難になってきています。

cocoa20250109_4


ココアが釧路市動物園に生まれ、仮死状態から生還し成長を遂げた奇跡の出来事や障害を抱えていようとも"命"は平等に生きていることを多くの人に知ってもらい感じてほしい!という思いで、ココアの生活の質をできるだけ下げることなくケアを続けております。

cocoa20250109_5


今もココアは懸命に生きようとしてくれています。

今後の状態によっては展示中止の可能性が予想されます。どうか、ココアのケアのためにご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

cocoa20250109_6

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。