2023年2月のアムールトラのタイガとココアのページ
2022年2月22日(水曜日)
この日は猫の日。

何も知らずにマッタリしていたココアでしたが…

その後、 狭い通路に閉じ込められて…

麻酔で眠らされました。
この日、実は健康診断でした。
猫の日だから? いいえ、たまたまです。

爪も伸びていますねー
長い爪は切りました。

レントゲンも撮りました。
採血や体重測定も行いました。
健康診断する私たち人間と一緒ですね。

検査が終わって 目覚めたココア。
「ここはどこだ?」
少し怒って吠えていました。
お疲れ様でした、ココア。
2023年2月20日(火曜日)
この日の朝はずいぶんとお気に入りのボールと絡んでいました。

雪の上でゴロゴロしたあと…

ボールに身体をスリスリと。

ボールの周りをまわってみたり。

寝転んで…

前足でチョイチョイと押してみたり。

背中で押してみたり。

ヘディングしたりと楽しんでる様子でした♪
2023年2月20日(月曜日)
2月12日(日曜日)のこと。
ココアの出勤に合わせるように雪が降ってきました。

雪もなんのその、この日はよく歩き回りましたよ〜
何周回ったかな〜

ボールをおしりでチョンと弾く技を習得しました。笑

コンクリートの上は滑って歩きにくそうですが、上手くバランスとっていますよ。

おまけ
最近の寝る位置がこちらに変わりました。
今までの角は寒すぎるからかな?
ココアの部屋は端なので、内側の壁はいつも凍っていましたから。
2023年2月13日(月曜日)
少し前のココアの様子をお届けします。
2月1日(水曜日)…この日の午後の出来事。

ココアが何かに釘付けになっています。

視線の先には…散歩トレーニング中のアルパカ「アンバー」の姿がありました。

やはりココアもトラなんですねー
獲物として見ているのでしょうか。
アルパカをじっと見つめるココアです。

と、思ったら行っちゃった。

「ああ、獲物が…」

見えなくなるまでずっと見送っていたココアでした。
アルパカのお散歩は現在、トレーニング中です。
新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象ではなくなり、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」廃止後にお披露目できるようにがんばっています。
2023年2月1日(水曜日)
道央のファンの方からココアへエゾシカ肉のプレゼントが届きました。
早速あげてみました!

他の肉と一緒に置きましたが
シカ肉から食べ出しましたよー。

「うん、うまい!」
と、思っていそうな顔でしたが…フレームアウトしてしまいました汗

「クンクン、まだあるかな?」
と、探しているようなココア。

「これで最後かぁ」
とあっという間に食べてしまいまいた。
最後はベロに乗せて味わってるのかな?

「もっと食べたいなぁ」と思ってるのかはわかりませんが…
プレゼントありがとうございました♪
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
