ホッキョクグマ
フカフカの雪にはしゃぐオス「キロル」とメス「ミルク」。光の乱反射により白く見えますが透明の毛は中が空洞で空気を含み暖かさを逃しません。水の中や雪の中でも寒さなんてへっちゃらです。
通常は単独で生活するホッキョクグマですが、オスとメスが出会う恋の季節を迎えます。この時期は一緒にいることもありますが、2頭を温かく見守ってください。時間を限って同居しておりますので、見られないこともありますが、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
ご来園の際はマスク着用必須となります。詳しくは「釧路市動物園へご来園の皆様へ」をご確認ください。お知らせについて
釧路市動物園のお知らせは「どうぶつえんからのお知らせ」をご確認ください。(「GoTo トラベル地域共通クーポン」についてもこちらをご確認ください)また、当日のパクパクタイムや動物の展示変更については「釧路市動物園Twitter」をご覧ください。
ホッキョクグマの飼育展示について
●プール清掃日
2020年度のホッキョクグマプール清掃予定日について、下記pdfをダウンロードしてください。
2020年度のホッキョクグマプール掃除日予定
●展示時間
ミルク 大放飼場(プール付き) 開園~昼頃(12:30~13:15)
小放飼場 昼頃(12:30~13:15)~閉園
キロル 大放飼場(プール付き) 昼頃(12:30~13:15)~閉園
(注:あくまで目安です。個体の状況等により変更がありますので、ご了承下さい。)
動物園公式「YouTube」「まいにちタンチョウ・レスキュー」について
●動画配信
釧路市動物園の動物たちの様子は、釧路市動物園YouTubeや釧路市動物園Facebookから、ご覧ください。
●釧路市動物園タンチョウ特化公式SNS「まいにちタンチョウ・レスキュー」
- 2021年3月5日
- 【動物園】アミメキリン「コハク」のページを更新しました
- 2021年3月1日
- 【動物園】2021年3月のアムールトラのタイガとココアのページを更新しました
- 2021年3月1日
- 【動物園】2021年3月のどうぶつえん日記を更新しました
- 2021年2月28日
- 【動物園】2021年2月のどうぶつえん日記を更新しました
- 2021年2月28日
- 【動物園】動物園のひなまつりを行いました