ご利用案内
- 入場料
-
大人480円/高校生250円/小・中学生110円
※マンモスホールは無料
- 開館時間
- 午前9時30分~午後5時
- 休館日
-
【9月】4・11日(月曜日)・19日(火曜日)・25日(月曜日)
【10月】2日(月曜日)・10日(火曜日)・16・23・30日(月曜日)
バス停から徒歩約5分
駐車場もございます!
NEWS TOPICS お知らせ
- 2023年9月21日更新【博物館】2023年10月の博物館展示・イベントのご案内を掲載しました。
- 2023年9月20日更新【博物館】記念ミニ展示「雄別鉄道開業100年」
- 2023年9月11日更新【博物館】ラムサール条約釧路会議30周年記念「子ども霧多布バスツアー」(申込受付終了)
- 2023年9月9日更新【博物館】春採湖畔草花ウオッチングを開催します(9/16)
- 2023年9月9日更新【博物館】春採湖畔探鳥会を開催します(9/17)
PICKUP! ピックアップ
-
ラムサール条約釧路会議30周年記念企画展「まもる、つかう、のこす~釧路湿原を未来へ~」
企画展2023年7月22日(土曜日)~
2023年10月15日(日曜日)1993年のラムサール条約釧路会議開催から30年。当時と現在の動植物の変化などを、標本やジオラマで紹介します。
-
雄別鉄道開業100年
記念ミニ展示2023年8月27日(日曜日)~
2024年4月7日(日曜日)2023年は雄別鉄道の開業から100年という記念すべき年です。東武鉄道で動態復元されて運行中の雄別鉄道の蒸気機関車「C11 1」の復元での更新部材を、郷土資料として譲受、収蔵することとなりました。
-
推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本~
北海道内博物館合同展示2023年7月8日(土曜日)~
2023年10月15日(日曜日)連続テレビ小説「らんまん」で話題の牧野富太郎の「植物愛」にちなんで、道内博物館植物担当学芸員の「推し花」を「押し花」で紹介します。
CALENDAR 休館日カレンダー
NETWORK 関連情報
PERMANENT EXHIBITION 常設展のご案内



