2022年10月のアムールトラのタイガとココアのページ
2022年10月27日
先日首都圏からお越しのお客様からココアへボールをプレゼントされました。
初めは遊びましたが、放置されてしまったので、吊るしてみたところ…
早速見つけて近づいて行きましたが、スルーしてしまうような予感。
最近はよくこのような光景をよく目にしますが…
と、思ったらボールを噛んだりせずにやさしくソフトタッチする様子。
頭に乗せて遊ぶココア!
ココアなりに頭を使って遊んでいます。笑
「頭使って遊ぶと疲れちゃった。もう寝よー」
と思っているのか、ボールから離れて寝てしまったココアでした。
プレゼントありがとうございました♪
2022年10月19日(水曜日)
ココアに弱い発情が見られました。
発情が来るとココアは呼ぶと近づいて来て、フェンスにスリスリします。
フェンスに近づいてきたところで、フェンスの目から指を入れて毛玉を引っこ抜きます。
技術が必要です(笑)
以前このページで紹介しましたが、顔の横の毛玉が取りきれなかったんです。
今回はリベンジ!
写真の中には映り込みませんでしたが、口の横下のほうに大きな毛玉があります。
やったー!!
取ったどー!
(すみません。ピントがずれてしまいました汗)
かなり絡まった状態だったようで、なかなか取れず…力ずくで取りました!
まるでロープの様です。
気になっていた毛玉が取れて良かった♪
ありがとうココア!
2022年10月18日(火曜日)
秋は早足です。
色付いたと思ったらもう落葉です。
今朝は8時で7.5℃。
身が引き締まる気温ですが・・・。
ココアはというと…
外へつながる通路で立ち往生。
こちらをジッと見ていました!
「やっと涼しくなったー」とでも思ってるんでしょうか?
清々しい空がココア邸から見えています。
枕木に腰を掛けながら
「早く誰か通らないかな〜」
と、思っているようなココアでした〜。
2022年10月12日(水曜日)
秋も深まり気温も一桁になることも度々に…
この日も朝8時の気温は5℃でしたが、ココアは元気に外へ出ましたよ。
ココアのおもちゃとしてピコピコハンマーを吊るしてみました。
すぐに気づいて近づいてきたココア。
「なんだこれ…」
「あとにしよう…」と、立ち去るココア…
再びやってきたココア。
「クンクン。…何なの?これ」
「どこをどうしたら?」
と悩んでる様子でしたが、その後も触れることな匂いを嗅ぎ続けるココア…
でも、夕方に見てみると、キッチリ噛んだ跡がありました!
でも噛んで欲しいのは赤い方だよ。音が鳴るからね〜。
もうしばらく吊るしておきますか。
2022年10月6日(木曜日)
秋色になった園内です。
今日のココアは…
保育園のこどもたちが1組来ただけで、お客さんが少ない日だったせいか
スタッフを見ると…
かくれんぼするココア。
顔が半分見えてますよ~
「見つかっちゃったか~」
と思ったのか、顔を出したココア。
ぐりん、ぐりん~
窓に鼻をこすりつけてあいさつしてくれました!
「遊んでくれないの?」
と、思っていそうなココア。
「遊んでくれないならもういいや~」
と、思ったのかプイっと立ち去るココアでした。
またね~
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。