平成21年度「収蔵資料展」
5月14日(木曜日)午前11時50分~ NHK総合「ほっからんど釧路」で会場より中継されました
博物館では日ごろから釧路地方の自然・歴史資料の収集に努めております。今回の特別展「収蔵資料展」では、常設展示をしていない収蔵資料のうち。新たに収集したものや、ここ最近ご寄贈いただいたものを中心に展示しております。昆虫研究家である飯島一雄氏によりこれまでご寄贈いただきました貴重な昆虫標本の一部を、この夏に開催予定の「飯島一雄コレクション展」に先がけてご紹介するほか、1936(昭和11)年に制作された吉田初三郎による「釧路市鳥瞰図」、最新の火山土地条件図「雌阿寒岳・雄阿寒岳」、イトウの剥製、浜中産アンモナイト化石、釧路の商店でかつて使われていた品々などです。どうぞ博物館で、じっくりごらんください。
- 期間:2009年4月25日(土曜日)~5月31日(日曜日)<終了しました>
- 会場:釧路市立博物館
2階特別展示室(通常の入館料が必要です)・1階マンモスホール - 時間:午前9時30分~午後5時(常設・特別展示室の最終入館は午後4時30分です)
展示内容







このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。