企画展「織る×編む シタイキ・オシケ・テセ 釧路地方に伝わるアイヌ女性の手仕事」

ページ番号1002374  更新日 2022年12月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:企画展のポスター

期間・会場

  • 期間:2020(令和2)年10月3日(土曜日)~12月6日(日曜日)午前9時30分~午後5時
  • 休館日:毎週月曜(11月23日(月曜・祝日)も休館)・11月24日(火曜日)
  • 会場:釧路市立博物館 1階マンモスホール(無料)

講演会「製作技術から探るアイヌの編物―刀帯と荷縄」

アイヌの編み物の製作技術について、多くの資料を丹念に調査されている北海道博物館の大坂拓氏に紹介していただきます。

  • 日時:2020(令和2)年10月24日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分
  • 会場:釧路市立博物館講堂
  • 定員:50名(先着)
  • 参加費:無料

申込方法:電話(0154-41-5809)にて受付中です。
(1)講演会名「アイヌの編物講演会(10月24日)」、(2)お名前、(3)ご連絡先をお知らせください。

*メール受信ミス防止のため、10月24日(土曜日)9時半以降はお電話にてお申し込みください。

定員に達ししだい、受付を終了します。

体験講座「木の皮繊維のお守りストラップ作り」

  • 日時:2020(令和2)年11月21日(土曜日)午前10時00分~午後1時00分
  • 講師:床みどり氏(アイヌ文化伝承者)
  • 会場:釧路市立博物館講堂
  • 定員:15名(定員超過時抽選)
  • 対象:小学4年生以上
  • 参加費:無料

申込方法:10月3日(土曜日)から11月1日(日曜日)までの間にリンク先メールフォーム、はがき(〒085-0822 釧路市春湖台1-7 ※消印有効)、ファクス(0154-42-6000)にて受付。お申込みにあたっては、氏名、年齢(学年)、ご連絡先(電話番号orファクス番号or住所)を必ずご記入下さい。

メールフォームからお申し込みの場合は、内容欄に必ず「お守りストラップ作り(11月21日)」とご記入ください。
《抽選結果のお知らせについて》

申し込んで頂いた方全員へ、合否の通知を致します。11月10日(火曜日)までに連絡が来なかった方は、お手数をおかけしますが博物館までお知らせください。

メールフォームからお申込みいただいた方はメールにてご連絡いたしますので、着信制限等をされている方は必ず、museum@city.kushiro.lg.jpからのメールが届くよう設定をお願いいたします。

主催など

  • 主催:釧路市立博物館
  • 共催:釧路市立博物館友の会
  • 後援:釧路アイヌ協会・阿寒アイヌ協会
  • 協力:一般社団法人阿寒アイヌコンサルン・阿寒アイヌ工芸協同組合・二風谷民芸組合

お願い

ご来館・ご参加にあたっては、マスクなどの着用、咳エチケット、周囲の方と十分な間隔を保つなど、新型コロナウイルス感染拡大の防止へご協力ください。館内には消毒液を設置していますので、ご利用ください。
展示・行事について、状況により期間変更・延期・中止となる場合があります。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。