平成23年4月の釧路市動物園ニュース
2011年度の釧路市動物園ニュースです。
リンク等が切れている場合がありますので、ご了承下さい。
2011年4月26日(火曜日) ホッキョクグマの「クルミ」が秋田県へ旅立ちました
4月24日(日曜日)、繁殖のため秋田県男鹿水族館GAOへ移動するホッキョクグマの「クルミ」の歓送会、「いってらっしゃい!クルミ」が行われました。当日は心配された天気も回復し、大勢のお客さまが見守る中で「クルミ」は元気な姿を見せていました。
そして4月26日(火曜日)の開園前、「クルミ」は職員らに見送られ、秋田県へと旅立ちました。
当園で生まれ育った「クルミ」の旅立ちに寂しさは隠せませんが、かわいい赤ちゃんの誕生を心から期待します。
2011年4月25日(月曜日) 花植えを行っていただきました。
今年も山花小中学校の児童生徒の皆さんが、シロクマ舎横にある花壇に花植えを行ってくれました。青空の下、パンジーをきれいに植えていただき、動物園もすっかり春らしくなりました。
本当にありがとうございます。
2011年4月25日(月曜日) MOOで動物園のパネル展開催中!
株式会社釧路河畔開発公社様のご厚意により釧路フィッシャーマンズワーフMOO2階観光交流コーナーにおいて、ゴールデンウィーク行楽情報パネル展「春の釧路市動物園へお越しください」と題しましたパネル展を4月25日から5月9日(月曜日)まで開催しております。
最新の動物園情報から、この4月26日(火曜日)に秋田県男鹿水族館GAOへ繁殖のために旅立つホッキョクグマの「クルミ」の成長の記録など、盛りだくさんの内容となっております。
ぜひ足をお運びください。
2011年4月22日(金曜日) ボランティア作業を行っていただきました
昨年に引続き、釧路地方左官業協同組合の皆さんが4月20日~27日にかけて、園内の階段等の補修をしていただきました。老朽化していた階段が見違えるようにきれいになりました。
本当にありがとうございます。
2011年4月20日(水曜日) ボランティア作業を行っていただきました
上下水道工事などを手がける釧路市の地元企業である株式会社共立の皆さんが「清掃ボランティア」として、4月19日と20日の2日間にわたり、排水管清掃と汚水枡の整備を行っていただきました。
株式会社共立による動物園への企業ボランティア活動は一昨年より行っていただき、今年で3年目となりました。
心強い支援に感謝します。
2011年4月17日(日曜日) 「春の遊園地まつり」と「飼育の日」イベントを開催しました
今年の大型遊具の運転が4月17日より始まりました。
オープン初日は、「春の遊園地まつり」としてコイン式遊具を除くすべての遊具を無料でご利用いただきました。
大型遊具は11月3日までの営業(予定)となりますので本年もどうぞご利用ください。
また、この日は4月19日の「飼育の日」にちなんだイベントとして「どうぶつえんの台所ツアー」を行い、普段見ることのできない動物たちの食料保管庫と、食事を作る調理室の見学をしていただきながらガイドを行いました。
たくさんのお客様にご来園いただき、誠にありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。