2013年8月のアムールトラのタイガとココアのページ
2013年8月22日(木曜日)
動物園の作業着を着た職員がそばを通ると、ココアはすっと身構えます。その仕草のかわいらしいこと!
前足をそろえて、「ねぇねぇ遊ぼう」とでも言いたげな眼差しで見上がるココア
2013年8月12日(月曜日)
8月9日(金曜日)から昨日11日(日曜日)までの「夜の動物園まつり」の期間中、ライオンの「ゆうき」と赤ん坊がまだ公開できないことから、ライオンの「アキラ」やアムールトラのリングとチョコ、そしてココアは屋外での展示でした。大勢の人が前を通るためか、ココアはちょっと興奮気味でした。
その余韻が残っているのか、ココアは今日もちょっと興奮気味。ライオンの「ゆうき」の様子を確認してココアに挨拶に行くと、ココアは体を低く身構えてじっと見つめていました。ココアをじっとみていると、じれったそうな(?)顔をして見続けていました。手すりにかけていた手をちょっと離したとたん、ココアはよーいドンの合図と思ったのかぴょんととび跳ね走ろうと‥。しかし、見ている人間が動かないので、すぐに止まり、じれったそうに見ていました。
トラらしく‥
そして、ごろにゃー(?)
8月のココアの様子です。
8月1日
耳を伏せていますね。ちょっと気合が入っているでしょうか?
警戒している時や狩りを行う時は、このように耳を伏せることが多いです。
8月12日
寄ってきて、ガラスにすりすりしています。
8月25日
1枚目
この日は朝、運動場に出るところから撮りました。
2枚目
精悍な顔つきをしていますね。
この日はタイガが天国に旅立った日です。
今年もタイガにたくさんのお花などをいただきました。ありがとうございます。
これからも元気なココアを応援してくださいね!
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。