2013年9月と10月のアムールトラのタイガとココアのページ
9月、10月のココアの様子をお伝えします。
9月26日
この日のココアは、いつもどおり撮影者のそばに寄ってきたり、丸太に腰をかけたりしていましたが、写真では、獲物を狙うような目つきをしていますね。
10月5日
正面からの撮影で金網が写っていますが、ココア本来のとてもきれいな色をしています。(お使いの画面により色の差がでます)
10月17日
後ろからのココアですが、よく見ると浮き球を抱えていますね。冷たい水は気にならないようです。
10月28日 ココアの遊び
最近、スタッフを見かけると、ココアはとある遊びをするようになりました。
それは、「だるまさんがころんだ」。
背を向けていると遠くからゆっくりと近づく。
振り向くと、ピタッと止まり、
また背を向けるとゆっくりと接近、まるで獲物を狙うように‥
振り向くとまたじっとして、背をむくとさらにそろりそろりと接近。
もう届くというところで振り向くと、大喜びするココア。
猛獣の本能と遊び心が交わった行動でしょうか?
楽しいココアの遊びでした。
10月31日
開園前のココアです。このまま観察窓にまっすぐ来て、ガラスに顔をスリスリしました。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。