2024年度の御寄附に対する御礼と使用報告
Amazonほしいものリストでのご支援・ご協力ありがとうございます。
今後とも釧路市動物園をよろしくお願いいたします。
12月11日(水曜日)ライオン「フウ」「アキラ」・アムールトラ「あさま」「ナージャ」のステンレスチェーンが届きました。
【飼育員からのコメント】この度はステンレスチェーンをご寄附いただき誠にありがとうございます。
ライオンのアキラは高齢で遊ぶ習慣があまりないですが興味を示してくれました。交代で展示するフウは最初こそ慎重でしたが、その後は大変喜びぶら下がっているおもちゃで遊んでくれていました。アムールトラのあさまはお気に入りのおもちゃをぶら下げると今までに見たことがないほどに遊んでくれております。ナージャは安定のパワフルさでした。以前のチェーンが壊れる前に届いて良かったです。
12月11日(水曜日)アムールトラ「ココア」の滑り止めシートが届きました。
【飼育員からのコメント】この度はココアのために滑り止めシートを寄附していただき誠にありがとうございます。
既に設置しているシートに似たものを希望し、ココアもすぐにシートに慣れて歩いてくれております。ココアには少しでも長く、自力で歩くことをしてほしいのでこれからもサポートしていきたいと思います。
11月29日(金曜日)アオメキバタン「しんちゃん」のセラミックヒーターが届きました。
【飼育員からのコメント】受け取った日から使用させていただきました。暖かい風がケージの中に入ってくるので、しんちゃんも心地良さそうにしています。これから寒さも厳しくなってきますので大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
11月9日(土曜日)オランウータン「りな」のクレヨンが届きました。
【飼育員からのコメント】今回はクレヨンを寄付していただきありがとうございます!紙に絵を描くことはできていませんが床や壁に書いたりして楽しそうに使ってくれてますよ!ありがとうございました!
11月1日(金曜日)ペンギンのデジタル体重計が届きました。
【飼育員からのコメント】体重計のご寄附ありがとうございました。中断していたペンギンの体重測定が再開できました。ペンギンの健康管理に役立てていきたいと思います。
9月18日(水曜日)ライオン「ゆうひ」「アキラ」へ散水ノズル(清掃用)が届きました。
【飼育員からのコメント】この度は清掃用の散水ノズルをご寄附いただきありがとうございます。
ライオンたちは気付くことはないですが、とても使い心地が良く寝室をキレイに保つことができそうです!これで掃除がんばります👍
8月28日(水曜日)ライオン「ゆうひ」へ太い麻紐 爪とぎ用が届きました。
【飼育員からのコメント】この度は麻紐をご寄附いただきありがとうございます。
不器用ながらに小さい麻ボールと倒木を利用して爪とぎを作成いたしました。最初のゆうひの反応は、とても良いと言えませんでしたが、神経質な性格なので少しずつ新しい物に触れてたくさん遊ぶ機会を増やしていけたらと思っております。本当にありがとうございました。
8月27日(火曜日)アムールトラ「ココア」へガラスくもり止め撥水剤が届きました。
くもり止め使用前
くもり止め使用後
【飼育員からのコメント】この度はガラスくもり止め撥水剤をご寄附いただきありがとうございます。
ちょうど雨でじめじめした日に商品が届き、早速使用させていただきました。写真でのビフォーアフターを撮ってみたのですが、実際の目で見た方がくもりもなく奥にいるココアをしっかりと見ることができました。この時期は異常に湿度が高い釧路なので、本当にありがとうございました。
7月12日(金曜日)動物獣舎へマキタディスクグラインダーが届きました。
【飼育員からのコメント】ディスクグラインダーご寄付いただきりがとうございます。まずは猛獣舎溶接補修作業に使用しました。溶接作業の際の溶接バリはそのままにしておくと動物がけがをする恐れがあるためバリ除去に使用しました。これからも様々な作業に使用していきます
6月19日(水曜日)トビ・ノスリ・シマフクロウへ互換バッテリーが届きました。
【飼育員からのコメント】互換バッテリーのご寄付を賜り、本当にありがとうございます。
今回は展示館前の猛禽舎にいるトビの止まり木修繕に使用させていただきました。
今後も園内各所において動物舎の修繕や改良、新たな道具類の作成など
多岐にわたり使用させていただきます。
6月19日(水曜日)ニホンザルへ大スイカが届きました。
【飼育員からのコメント】道東の釧路にしてはとても暑い日にニホンザルたちに与えました。おかげさまでサルたちにも、見に来てくれたお客さまにも喜んでもらえました。本当にありがとうございます。
6月19日(水曜日)アムールトラ(ココア・あさま・ナージャ)へミストシャワーが届きました。
【飼育員からのコメント】この度は、アムールトラの暑さ対策にご協力いただき誠にありがとうございます。
取り付けるのに少々お時間を要してしまったため報告が遅くなりましたが、トラたちは最初ビックリしておりましたが、少しずつ慣れてミストがかかる場所にいてとっても良いものを寄附していただきました。これで暑い夏を乗り過ごします!
6月17日(月曜日)アムールトラ「ナージャ」へジョリーボールが届きました。
【飼育員からのコメント】この度は、アムールトラのナージャの運動不足解消にご協力いただき誠にありがとうございます。早速ステンレスチェーンにぶら下げてみたところ、前足を使っておもちゃにパンチしたり噛みついて引っ張ったりとたくさん遊んでくれました。ジョリーボールはやわらかいのですぐにステンレスチェーンから外れてしまいましたが、その後もお気に召したようでしっかりとボロボロになるまで遊んでおりましたよ。
5月10日(金曜日)アムールトラたちにステンレスチェーンが届きました。
【飼育員からのコメント】この度は、アムールトラのあさまとナージャの運動不足解消にご協力いただき誠にありがとうございます。早速チェーンを使用し、おもちゃをぶら下げたところ、においを嗅いで様子を伺ったり顔で少しつついてみたりとまだまだ慎重ではありますが、慣れてくれば色々なおもちゃと組み合わせることができるので非常に助かりました。今後さらに目一杯、遊んでくれることを楽しみにしております。
4月5日(金曜日)ライオンたちに黄色いポリタンクが届きました。
【飼育員からのコメント】
この度はライオンたちに黄色いポリタンクをプレゼントしていただき、誠にありがとうございます。
父親のアキラは早速おもちゃに食いつき、来園者に自慢げに見せておりとても楽しそうに過ごしてくれました。一方で息子のゆうひはやっぱりおもちゃには興味はないようでオブジェになっていますが、いつか興味を示して遊んでくれるように楽しみにしていてください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理飼育展示担当
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。