2024年3月のアムールトラのタイガとココアのページ
2024年3月27日(水曜日) 「たまにはやる気がなくても良し。」
こんにちは。皆さん、前回のココアの間違い探しはいかがでしたでしょうか?
正解は、「左耳」でした!意外と気づいてくれた印象を受けて、飼育員は楽しめました。

さて、ココア邸では緑が生き生きと生えてくれるのを楽しみに待っているところです。

春が待ち遠しいですね。

あ、気付かれた。

ふぁ~、なんだ飼育員か。

べろん。

今日は挨拶する気分じゃ。

ないのよね~。

ごろんするから許して。

そのまま健やかにお昼寝するココアなのでした。

おまけ
寝るココア

💤

2024年3月18日(月曜日) 「長生きしようね。」
雪がちらつく中ですが、ココア邸の雪がすっかりなくなってきました。
砂が多めに出てきていますね。

ふぁ~。

ウトウト・・・。

( ゚д゚)ハッ!

やっぱり睡魔には勝てないな~。

あ、そうだ。

異母兄弟のあさまが9才になったからお祝いしなきゃね。
おめでとう🎉

(あさま)えへへありがとう。一緒に長生きしようね。

おまけ
今回はまちがいさがしですよ~。ヒントは、ココアの◯◯に注目してみてください!


答えは次回ですかね。
2024年3月13日(水曜日) 「春の訪れでしょうか。」
暖かくなり、ヒートテックとネックウォーマーをようやく脱いで作業するようになりました。ココアも春の訪れを感じております。
のび~。

あ、飼育員。

その場で挨拶、「クフフッ」。

スリスリを扉にしちゃおっと。

ゴツン。

ん~。

ごろん。

クンクン。

春のにおい?

ステキな春になることをのんびりと待つココアなのでした。

おまけ
においを嗅ぎすぎて口が開いちゃった(´艸`*)

2024年3月5日(火曜日) 「スリスリ特集です。」
風がやや強いように感じるので、来園の際はまだ暖かい格好でココアに会いに来てください。
時々、室内展示場の扉を開けていたりするのですが、ココアはどっちからも見える位置にいてくれます。

上から見たらこんな感じです。

こちらに気付いて遠目で挨拶。「クフフッ」

雪解けで地面がべちゃべちゃだけど。

ちゃんと挨拶するもん。

スリスリ・・・。

スリスリスリ・・・。

無限にスリスリ・・・。👼

扉にもスリスリして激しめなココアなのでした。

おまけ
室内でもスリスリ・・・。

ヒゲが引っかかって「イッ!!」

このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
