2011年5月のアムールトラのタイガとココアのページ
2011年5月24日
今日はタイガとココアの誕生日です。
もう、あれから3年が経ちました。早いものです。
それでは5月のココアの様子です。
5月11日
5月11日のココアです。
様子を観察しに行った時、妙にやる気まんまんでした。
上の写真では、ココアが木の造形物を壊した破片を大事そうに両前足で挟み込んで、噛んでいるのがおわかりになりますか?
下の写真の、その後も両前足で大事そうに押さえつけています。
5月22日
5月22日のココアです。誕生日に一番近い日曜日にお誕生会を行いました。
たくさんのお客様のご来園、ありがとうございます。
3歳の誕生日も担当者が時間をかけて作ったケーキが用意されましたが、なかなか食べてくれなくて、お客様も報道関係の方、撮影者も焦らされました。
写真はケーキに近づいた時のココアです。
ちなみに夕方までには、ほとんど食べたようです。
動物園ニュースにも掲載されていますので、そちらもご覧ください。
5月24日
5月24日のココアです。
この日は午前中から様子を伺いにいったのですが、猫が顔を洗うような仕草をしていました。
写真は、その時のものです。ココアが顔を洗っても、雨が降るのでしょうか?
観覧通路にはココアの誕生日のためにいただいたお花が、たくさんあります。
タイガの誕生日のためにも、お花をいただいています。ありがとうございます。
これからも応援をよろしくお願いいたします!
2011年5月9日
4月のココアの様子をお伝えします。
4月10日
4月10日のココアです。
前足だけではなく、後ろ足もしっかりお手入れをしています。
4月16日

寄りすぎて、ココアの鼻息でガラスが曇ってしまいました。
(画面右下に見える柵はガラスの反射によるものです)
4月24日
この格好は、ココアの決めポーズのような気がしていますが、撮影者だけでしょうか?
うららかな春のひと時のココアです。
4月30日
午後3時ころの写真です。
ココアは目をつぶっていますね。
ガラスが一部白くなっていますが、これはココアが遊んで汚したものです。
元気な証拠ですね!
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。