「春の動物園まつり」を開催します
イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 文化・芸術・教養
- 開催期間
-
2025年4月29日(火曜日)から2025年5月6日(火曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後4時30分 まで
最終入園は午後4時となっております。
- 開催場所
-
釧路市動物園
- 対象
-
どなたでも
- 申込み
-
一部必要
4月29日(火曜日・祝)「ヒツジの毛刈り体験」については事前予約が必要なイベントです。
- 備考
- 動物の体調や天候によっては、イベント内容を変更する場合がございます。
開催有無については釧路市動物園までお問い合わせください。(0154-56-2121)
4月29日(火曜日・祝日)のイベント内容
ヒツジのメダルをつくろう!
ヒツジの毛を使った『メダル』をつくろう!🥇毛の手触りはどうかな?
- 場所
- 中央広場
- 時間
- 午前10時30分~午前11時30分
- 定員
- 50名(先着)
ヒツジの毛刈り体験(事前申込)
※雨天予報のため「ヒツジの毛刈り体験」は中止となります。
ご了承ください。
ガオー!ZOOキャッチ!(当日事前受付)
※雨天予報のため「ガオー!ZOOキャッチ!」は中止となります。
ご了承ください。
キッチンカー(4月29日)
春の動物園まつりにキッチンカーがやってくる!
👇4月29日のキッチンカーはこちら👇
店名(敬称略) |
販売する飲食物 | 場所 |
---|---|---|
BBシープ | パンなど | サル山前ステージ広場 |
柏壱堂 | ベビーカステラ | |
イペ | ダージーパイなど |
※雨天及び市内の鳥インフルエンザ発生状況によっては中止となる場合がございます。
ご了承ください。
4月30日(水曜日)・5月1日(木曜日)・5月2日(金曜日)のイベント内容
動物スタンプラリー
園内を回ってスタンプを集めよう!
参加賞として売店のソフトクリームが無料に🍦
用紙配布 | 正門・西門 ※各門入口付近に設置しておりますのでご自由にお取りください。 |
---|---|
景品交換 | 展示館外売店 |
定員 | 各日先着50名 |
5月3日(土曜日)のイベント内容
ジェンガで 環境問題を知ろう
ジェンガを通して楽しく学びながら環境問題を知ろう!(所要時間:約10分)
- 場所
- 中央広場
- 時間
-
第1部 11時00分~12時00分 第2部 14時00分~15時00分
(状況によって早く終了する場合があります)
5月3日(土曜日)・4日(日曜日)・5日(月曜日・祝)のイベント内容
ステージイベント
各日特別なステージイベントを開催します♬
場所はすべて「サル山前ステージ」です。
キッズダンススタジオRe 5月3日(土曜日)10時30分~
こどもたちの熱いダンスを見逃すな!
ヒートボイス 5月4日(日曜日)11時00分~
2人が織りなすハーモニーにご注目👀
カラオケ大会 5月5日(月曜日・祝) 9時30分受付開始 13時00分スタート!
のど自慢もそうでない方も全力で歌おう🎤
※先着10名。受付はサル山前ステージで行います。
グルメだZOO~!
全道各地のグルメが釧路市動物園へやってくる🚙
お腹も心も満腹にしよう🍴✨
-
場所
- サル山ステージ前広場 及び 中央広場
- 備考
- 市内の鳥インフルエンザが発生状況によっては中止になる場合がございます。ご了承ください。
出店一覧(敬称略)※50音順
・USAMIN(ウサミン) ・えいじん(※5/4・5/5のみ) ・キッチンファラオ ・釧路ザンタレなんまら盛り揚げ隊 ・ジョイパックチキン ・ビストロラナチュール ・らーめん居酒屋 まるせい. ・まるみ工房 ・若鳥天狗
5月3日(土曜日)・4日(日曜日)・5日(月曜日・祝)・6日(火曜日・祝)のイベント内容
ねんどで動物をつくろう!
粘土で動物を作ってみよう❕
- 時間・場所
- 午前9時30分~(サル山前ステージ広場)
- 定員
- 各日50名
シーリングワックス体験
好きなワックスとスタンプを選んでつくろう🌸
- 時間・場所
- 午前9時30分~(サル山前ステージ広場)
- 定員
- 各日50名
こども縁日
縁日で楽しもう⭐
- 時間・場所
- 午前9時30分~(サル山前ステージ広場)
- 備考
- 景品がなくなり次第終了します。ご了承ください。
5月6日(月曜日・祝日)のイベント内容
謎解きゲーム『ミスターZ からの挑戦状』
スタンプラリーで謎解きをしよう!
-
時間
- 9時30分~
- スタート&ゴール
- サル山前ステージ広場
- 定員
- 先着50名
北海道ゾーンガイド
春の北海道ゾーンをガイドします♪(所要時間:30分~1時間程度)
参加された方には、お花のカードをプレゼント🌷
- 受付場所
- 中央広場大看板前
-
開始時間
-
第1部 11時00分~ 第2部 13時30分~
- 定員
- 各回先着15名
★イベント期間中実施★
動物ガイド
飼育員による『動物ガイド』を実施します♪ぜひご覧になってくださいね👀✨
※雨天及び市内の鳥インフルエンザ発生状況によっては中止となる場合がございます。
ご了承ください。
エゾヒグマガイド
- 場所
- ふたみ青果エゾヒグマ館
- 実施日程
- 4月29日(火曜・祝日)14時30分~/5月3日(土曜日)10時15分~
5月4日(日曜日)14時30分~/5月5日(月曜・祝日)15時00分~
5月6日(火曜・祝日)14時30分~
類人猿ガイド
- 場所
- 類人猿者
- 実施日程
- 5月4日(日曜日)11時30分~
フクロウガイド
- 場所
- ふくろうの森
- 実施日程
- 5月4日(日曜日)14時00分~/5月5日(月曜・祝日)14時30分
こいのぼりをつくろう!
こいのぼりのうろこ部分を描こう!
できあがった こいのぼりは随時展示しますよ♪
- 開催場所
-
ふたみ青果エゾヒグマ館(製作・展示両方)
- 期間
-
4月27日(日曜日)~5月4日(日曜日)
※4月27日はエゾヒグマ館リニューアルオープンセレモニー終了後から入場可能となりますが、混雑緩和のため入場規制を行う予定ですので、あらかじめご了承ください。
※製作は5月4日までですが、展示は5月5日・5月6日 も行っています。
50周年記念スタンプラリー
「春の動物園まつり」「夜の動物園まつり」「開園50周年記念フェスティバル(秋開催)」「冬の動物園まつり」の4大イベントすべてに参加して、4種のスタンプを集めた方には抽選で50名様に記念品をプレゼント!
- スタンプ設置期間
-
春の動物園まつり(2025年4月29日~5月6日)
夜の動物園まつり(2025年7月26日、8月2日、8月9日)
開園50周年記念フェスティバル(2025年10月11日~13日)
冬の動物園まつり(2026年2月上旬開催予定)
- スタンプラリー台紙およびスタンプ設置場所
- 正門、西門 ※各門入口付近に設置しておりますのでご自由にお取りください。
- 応募箱
- 「冬の動物園まつり」の時に設置します。場所は後日お知らせします。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 動物園 管理係
〒085-0204 北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番 釧路市動物園
電話:0154-56-2121 ファクス:0154-56-2140
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。