議会報告会(平成25年度)
平成25年度議会報告会の開催結果
平成25年度議会報告会は、10月23日(水曜日)から25日(金曜日)までの日程で開催いたしました。
議会報告会の開催結果などについては、下記をクリックしてご覧下さい。
開催日 |
時間 |
会場 |
参加人数 |
---|---|---|---|
10月23日(水曜日) | 午後2時~3時01分 | 音別町コミュニティセンター |
3人 |
10月23日(水曜日) |
午後6時~7時21分 | コア鳥取 |
17人 |
10月24日(木曜日) | 午後2時 | 阿寒町公民館 |
0人 |
10月24日(木曜日) | 午後6時~7時29分 | コアかがやき |
5人 |
10月25日(金曜日) | 午後6時~7時31分 | コア大空 |
17人 |
次の会場名をクリックすると、各会場の開催概要(上記2の会場ごとの再掲)がご覧になれます。
-
音別町コミュニティセンター (PDF 232.6KB)
-
コア鳥取 (PDF 91.0KB)
-
阿寒町公民館 (PDF 61.4KB)
-
コアかがやき (PDF 168.1KB)
-
コア大空 (PDF 221.7KB)
- 市議会では、議会報告会で寄せられたご意見・ご提言などを踏まえ、今後も議会報告会を開催します。
- なお、市に対してのご意見などがあった項目については、市へ伝えています。
釧路公立大学 出前・議会報告会の開催結果
“学生に市議会の役割と市政への関心を深めてもらう”ことを目的に、釧路公立大学の講義として、出前・議会報告会を開催いたしました。
【日時】平成25年10月28日(月曜日) 午後4時30分~午後6時10分
【場所】釧路公立大学大講義室2
【参加者】釧路公立大学学生 271名
- 最初に、6月及び9月定例会の内容について報告した後、学生との意見交換を行いました。
- 意見交換では、市議会議員になろうと思った理由や普段どのような仕事をしているのかということ、また駅前整備や学力問題、道路整備などに関する質問がありました。
開催結果については次をクリックするとご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課 総務係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4581 ファクス:0154-23-7679
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。